Jrの買った48PRODUCTのTシャツを紹介

2020年05月22日 16:06

48PRODUCTのTシャツご購入ありがとうございます。私の方には、どなたがお買い上げいただいたかまではわかりませんが、たくさんオーダーが入っているとレポートは届いています。もちろん私も48PRODUCTのオリジナルTシャツを購入してますよ。

IMG_5006.jpeg

注文してたのが5月15日でちょうど1週間で手元に届いたことになります。繁忙期だと思いますが早かったな。選んだのはこれです。

NO MUSIC, NO DRIVE
IMG_5010.jpeg

The choise is yours
IMG_5007.jpeg

どちらもボディはFRUIT OF THE LOOM。

160年以上の歴史を持つ世界有数のベーシックアパレル/アンダーウェアメーカーで、現在アメリカ・ケンタッキー州に本拠地を置き、米国のアンダーウェア、プリント用TシャツではTOPブランドとしての地位を確立しています。古くからアメリカ人のライフスタイルに溶け込み、この果実のロゴを知らないアメリカ人はいないと言われています。本国でもパックTシャツやプリントTシャツのボディとして広く知れ渡り、多くの方に親しまれているアメリカブランドです。

アメリカのトップブランドの定番Tシャツを、日本人のスペックに。ドライでざっくりとした、程よい生地感です。

アメリカンTシャツらしいオープンエンド糸を使用したドライタッチな生地と、日本人に最適なサイズ感をミックスしたジャパンリミテッドのTシャツです。アメリカ規格ならではの二本針縫製が、着用を重ねても伸びにくい仕様に仕上がっています。目の詰まったハイケージ生地HI-DENSITY FABRIC)を採用しており、他のボディと比較するとザラッとした触り心地の生地が特徴的です。細番手の糸を高密度に編み立てることで、アメリカでは定番のドライでざっくりした程よい生地感を生み出します。FRUIT OF THE LOOMのロゴが入ったタグでお洒落さも際立ちます。


このボディの設定が追加されてから初オーダーです。サイズ感がわからなかったのですが、若干大きめかな。上記の紹介文でも書いてある通り「他のボディと比較するとザラッとした触り心地の生地が特徴的」が良さそうだと選んでみました。

デザインはどちらも、私が発案してYamaさんに書き下ろしてもらったもの。特にThe choise is yoursの方は以前も購入しているのですが、ボロくなってしまったので買い替えです。お気に入りのデザインを買って、ガンガン着て、洗っては着てと繰り返し、ボロくなったら同じものが買えるのはこのオンデマンド販売の美点ではないでしょうか。

会員登録をすればお得なクーポン情報が届きます。直近ではTシャツ1枚あたり500円引の大盤振る舞いでした。まだすぐに買う予定はなくても、とりあえず登録だけでもしてみてはいかがでしょうか?48PRODUCTやさくらモーニングクルーズのファンなら刺さるデザインがいくつかあると思いますよ。サポートしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト



【復刻】48PRODUCT純正部品 メッシュキャップ 入荷

2020年03月13日 12:04

再販のご要望をいただいていた48PRODUCTメッシュキャップ。発売当時人気ですぐ売り切れてしまったオールブラックの限定復刻するとアナウンスしていました。

usmcap_black.jpeg
オールブラックを限定復刻します

前回のさくらモーニングクルーズには残念ながら間に合わず、本日48PRODUCTに入荷しましたよ。

IMG_3347.jpeg

そのまま復刻しても面白くないので少しアレンジ。スナップバックのメッシュキャップって基本は同じですが、説明しなければわからないこだわりの変更があります。
今回はツバとボディの切り替え部分にロープが縫い付けてあります。これが白だとちょっと野暮ったくなり過ぎるので、ボディ同色になっています。

IMG_3348.jpeg

汗止めの材質もタオル地っぽくて肌触りが良いです。お値段はそのまま1800円。まずさくらモーニングクルーズで販売して、その後WEB SHOPで販売する予定です。よろしくお願いします!

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

ここに来れば誰かに会える

2020年02月14日 13:50

権現堂で開催される1年に1回のクラシックカーフェスのスタッフを長年努めた経験から、月に1回くらいクルマを動かすキッカケを作りたいと思ってスタートしたさくらモーニングクルーズ。

さくらモニクル 幸手 ミーティング

いろいろな思いの人が自然に集まって、数年後にはさくらモーニングクルーズが一人歩きして、最初誰が始めたのかなんて知らない人ばかりになるのが理想でした。諸々の事情で管理者を置き、駐車場利用の申請をして開催をしていますが、思想としてはそんなイメージです。



SNSで積極的に「#さくらモーニングクルーズ」をシェアしてもらったら、写真はもちろん、いろいろな感想を知る事ができました。

「地元にもこんな集まりがあればいいのに」

「さくらモーニングクルーズに来るためにクルマを買いました」

「毎月楽しみにしています」

開催100回を超えて、もうすぐ開催10年。クルマ愛好家にとって生活の一部になれたのであれば幸いです。ありがとう・・・ではなく、これからもよろしくどうぞって感じかな。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

48PRODUCTのキャップ

2020年02月05日 11:21

さくらモーニングクルーズにて「48PRODUCTのキャップが欲しい!」とリクエストをいただきました。

5236433979_e6b064f248_c.jpg

過去に、メッシュキャップとワッペン付きコットンキャップを作って販売したことがあります。ちなみに在庫僅かですが購入できます。黒やネイビーは人気があってすぐに売り切れてしまいましたが、緑も茶色もカジュアルな服装に合うし、派手じゃないしオススメなんですけどね。私は最初に緑を手にしました。

48コットンキャップ(オレンジ)残り1つ
cottoncap48.png

48メッシュキャップ(みどり・ちゃいろ)在庫僅少
FORTY-EIGHT CAP

ワッペンはまた作りたいと思っているので、それを縫い付けるカッコイイ商品が見つかれば作ってもいいかな。ワークシャツなんかも作りましたよね。目に見えて需要があれば嬉しいです。欲しいよ!って方はコメントください(笑)

namber48.jpg

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

【NEW DESIGN!!!】Steady

2019年08月08日 08:00

ヨンパチTシャツ初期の作品「48 EMOTION MY HERO / KENNY DAYTONA-T」に続き48 EMOTIONシリーズ(シリーズだったのか)の新作が登場です。KINGからYAMAHAのエースを引き継いだ男(ステディ)エディー・ローソンです。

Steady
steady_genga.jpg

ステディはローソンのニックネームで正確無比なコントロールと着実なレース運びからそう呼ばれました。付け加えておくならAMA時代からライバルだった(ファスト)フレディ・スペンサーと対照的なスタイルが背景にあるからであって決して退屈なだけのライダーではありません。
GP500においてYAMAHAとHONDAで黄金期を築き上げ、キャリア後半はカジバを勝利に導くこととなったアメリカンレーサー。その出自はケニーやフレディー、レイニーと同じようにAMAでの活躍がありました。特に1981年のスーパーバイクシリーズで王者となったKAWASAKIで走る姿に痺れてレプリカモデルZ1000Rを購入したいと夢見ているライダーも多いことでしょう。通称ローソンレプリカと呼ばれるそのスタイルは、その後のカワサキ市販モデルに引き継がれています。そのスーパーバイク時代のローソンをYamaさんがイラストにしました。

steady_body.png

今回もオンデマンド製作ならではってことで様々なボディ、カラー、サイズをお選びいただけます。ピックアップしたのは着心地や素材感にこだわった上質なTシャツ「5.6ハイクオリティーTシャツ(United Athle)」です。

心地や素材感にこだわった上質なTシャツ。上品なコーマ糸と一般的なTシャツに使われるカード糸の中間にあたるセミコーマ糸を使用。襟元はダブルステッチで縫われタフな仕様なので、何度首を通しても伸びにくく、上質なシルエットと着心地が失われません


Tシャツのボディカラーは46色からお選びいただけます。もう全てカワサキに染まりたい方はこのライムグリーンで決まりでしょう。カワサキがアメリカンモーターサイクルに挑戦する際に欧米では不吉な色として認知されているライムグリーンを採用した、その心意気も一緒にどうぞ。

お買い物はコチラで >>> Steady(Tシャツトリニティ「48PRODUCT」)

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!