日曜日はさくらモーニングクルーズ Vol.95ですよ!

2019年05月31日 08:00

権現堂公園駐車場(埼玉幸手市)で開催します!
毎月第一日曜日のお楽しみ。6月2日は95回目のさくらモーニングクルーズです。今回はホーム権現堂公園に戻って開催します。

DSC_0015

【お願い】
あじさい祭り期間中で、一般のお客様もたくさんご来場されることが予想されるので、さくらモーニングクルーズ参加者は駐車場奥のとんかつや側から詰めて車を停めてください。参加者同士でお声がけいただければ助かります。よろしくお願いします。



参加者はまず会場で発起人を探し参加料を100円お支払い下さい。集めたお金は会場使用料として使う他、災害等の支援金として使っています。ブログ等でもお知らせしておりますが、新作のさくらモーニングクルーズステッカーを1枚300円で販売します。(会場で買うと100円お得なんですよ。)

※発起人はOFCC馬場(DATSUN BLUEBIRD 1300SS)森田氏(MG-TF-1500、ディフェンダー)住田氏(Lotus Seven Sr)です。

DSC_0005

さくらモーニングクルーズのお知らせですが、このブログでは開催される前の金曜日に発表をしていますが、Facebookのイベントページでは会場が予約できた時点でアップしています。Facebookに登録していなくても閲覧する事はできます。

Facebookイベントページへ

天候不良の際などは中止にする場合があります。中止の場合はヨンパチのツイッターやFacebookにて告知します。ぜひチェック。フォローして下さい。

sakuramc_wide.png

DSC_0006

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト



レイジートップの在庫が僅か2つです

2018年05月23日 08:00

駆け足で過ごしやすい季節は過ぎていきます。真夏はオープンカーにとって大敵。日差しは体力を奪っていきます。そこでセブン乗りにはお馴染みレイジートップの出番です。

IMG_5030.jpg

ケータハムセブン用簡易幌「レイジートップ」販売サイトへ
base_lazytop_salesite.png
注:以前と販売サイトが変わっています

この記事を書いている時点で即納可能なのは2つ。これ以降は納期を頂く事、更に心苦しいいのですが、値上げを予定しています。今まで価格を抑えるために使用する生地をまとめ買いをし、製作工場には納期を緩く設定して空いている時間で作ってもらうなど努力をしてきました。

lazytopbluespark.png

ここ1年ほどの販売状況からすると、欲しい方々に行き渡った感じもあるので、今後は受注販売に舵を切りたいと思います。目安としては今までも販売していた特別カラーオーダーと同価格となる予定です。

レイジートップ スペシャルカラー赤

黒が欲しい!
CATERHAM SUPER SEVEN

黒でOKなら残り2つだけ現在の価格で即納です。迷ってる時間はありませんよ。

ケータハムセブン用簡易幌「レイジートップ」販売サイトへ



Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

コスパ最強のクルマはスーパーセブン!?

2017年05月15日 08:00

先週DIY作業をする際に材料の買い出しに活躍してくれたのは意外な車でした・・・

saab93

それがSAAB 9-3のコンバーチブルです。オープンカーなんて実用的ではないと常識にとらわれると決めつけてしまいそうですが、屋根を開ければまさに青天井。長い木材も運べちゃいます。特に4座のオープンは使い勝手が良いですね。実は趣味性一辺倒に見えるスーパーセブンも青天井とロールケージをうまく利用すれば結構な長ものを運べちゃうんですよね。

先週話題になった記事で「旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた」(プリウスを買いに行ったのに夫がスーパーセブンを買ってきた)ってのがありました。引用先のコメントと48PRODUCTのFBに寄せられたコメントの温度差が面白いです。ぜひ、リンク先を読み比べてみて下さい。



車を生活の必需品としてだけ捉えたら馬鹿げた話だと思うでしょ。でも行きてくのに必需品だけの世界ってつまらないでしょうね。コスパって言葉は好きではありませんが、そのコスパだって何を得るためのコストなのかはそれぞれ違うはず。人生に喜びを得るためのコストと考えたらスーパーセブンはコスパ最強のクルマかもしれませんよ。

CATERHAM SUPER7 CLASSIC

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

2017のTシャツシーズンはじまります

2017年03月10日 08:00

少しづつですが確実に春の気配を感じる今日この頃。上野公園では気の早いさくらは咲き始めています。そろそろTシャツが恋しい季節じゃないですか?(ちょっと強引?)
sevenspeedt.png
S​e​v​e​n​S​p​e​e​d​ ​"​7​"​/​W​H​ ​-​T

季節商品なので仕方がありませんが、冬の間はおとなしかったオリジナルTシャツの販売状況ですが、最近になって「Tシャツが売れましたよ」メールが届くようになりました。
greenlotus.jpg
P​o​w​e​r​e​d​ ​b​y​ ​l​o​t​u​s​ ​f​o​r​d

オンデマンド販売なのでどなたかご購入されたかはわかりませんが、セブンマニアのあなた!このデザインをセットでお買い上げ頂きましてありがとうございます。3枚買えば送料が無料になるので賢い判断だと思います。

seven7.jpg
S​U​P​E​R​7​ ​F​r​o​n​t​-​T

私はヨンパチTシャツ一番の愛用者だと自負しており、昨年購入したTシャツは冬の間もインナーで大活躍したので新しいTシャツを買おうと思います。コイツはマストとしてあと2枚はどうしようかな?

6ホイールライフ Tシャツ

皆さんも今年の夏を一緒に過ごす1枚・・・と言わずに3枚を是非ヨンパチTシャツショップで探してみませんか?週末はお得なクーポン券も出たりするのでチェックしてみて下さい。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

サンシェードの出番です

2016年07月07日 13:29

いやぁ、暑い!東京は36℃ですって。体温超えちゃダメでしょう。こんな日にエアコンのないジムニーで都内の渋滞に突入する。地獄の釜に飛び込む気分です。

jimny drive

まだね、屋根があるから日差しが遮られるだけまし。スーパーセブンで首都高の渋滞にはまった時はもう最悪でした。真夏の日差しが照りつけ、アスファルトから照り返しの熱が上がって来ます。水温も上昇してオーバーヒート気味になり、慌ててヒーターを付ける始末。熱せられたセブンのアルミボディによって私がホイル焼き寸前でしたからね。

lazytopbluespark.png

まだレイジートップがなかった頃の悲劇でした。日陰になるだけで随分と体が楽になります。帽子を冠るのも手ですが、それとは比べ物にならないくらい快適になりますよ。今なら在庫が少しあり。梅雨明け前にぜひ!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!