さくらモーニングクルーズ Vol.125

2023年07月10日 11:46

毎月第一日曜日のお楽しみ。雨や行事で3ヶ月も空いてしまいましたが、毎度お馴染み権現堂桜公園にて7月第2日曜日に125回目のさくらモーニングクルーズを開催しました。

smc125minis.jpg

とにかく蒸し暑い!一時的にパラっと雨が当たりさらに蒸し暑さを加速させます。そんな日でした。雨の予報もあったのでスーパーセブンはかなり少なめ。天気に敏感でわかりやすい。

TOYOTA CROWN PICKUP

人間にも過酷ですが、クラシックカーにも過酷な季節。アメリカ車などの大排気量車も少なかったように思います。そうそう、無理は禁物ですからね。

IMG_8429

それでも200台以上はさくらモーニングクルーズマニアの皆さんが集合。無理は禁物と言ってもトライしてみないとわからない事もある。これくらいの気候ならこれくらい走らせても大丈夫って経験値はちょっと無理しないと積めません。

IMG_8424

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ#さくらモーニングクルーズでシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。



来月の情報などは決まり次第Facebookのイベントページで告知します。また来月お会いしましょう。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト



さくらモーニングクルーズ Vol.121

2023年01月10日 13:39

毎月第一日曜日のお楽しみ・・・ですが、今回は会場の都合で第二日曜日に121回目のさくらモーニングクルーズを1月8日権現堂公園駐車場にて開催しました。

さくらモーニングクルーズ121

日差しが暖かく風も穏やかで真冬とは思えない1日でしたね。この日もたくさんのさくらモーニングクルーズマニアが集まり、ざっと数えたところ200台は超えていたんじゃないかな。

さくらモーニングクルーズ121

会場のあちらこちらで新年の挨拶と「今年もよろしくお願いします」なんて声が聞こえてきました。もちろん初参加の方もチラホラいらっしゃったようで、回を重ねてどんどん新しい仲間が増えています。

さくらモーニングクルーズ121

相変わらずオールジャンルなクルマ好きの集まり。そこに心地よさを感じる人がたくさんいることが嬉しく思います。

さくらモーニングクルーズ121
さくらモーニングクルーズ121

その中で目に止まったのがリアバンパーレスのフェアレディZ。エンジンも抜かりなくビシっと6連キャブ仕様に。ブラックとゴールドで仕上げたカラーリングもイケてますね。

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。



開催風景をFlickr!(SMC Vol.121)にアップしました。(44Pics)よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。

来月の情報などは決まり次第Facebookのイベントページで告知します。改めまして2023年もよろしくお願いします。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

レイジートップはケータハム・セブン(標準キャビン)専用ですが・・・

2022年09月21日 11:40

48PRODUCTがリリースした最初の商品「ケータハム・セブン用簡易幌レイジートップ」。気がついたら販売を始めてから11年を経過しました。

lazytopsq.png

オーダー件数から推測すると、だいぶ皆様の手に行き渡った感があったのですが、今年は急にオーダーが増えています。新しいオーナーさんが増えたりもしてるのかな。

レイジートップ ケータハム セブン

同時にウエストフィールドやバーキンセブンに適合しますか?と質問を頂くこともしばしば。レイジートップはケータハムセブンの標準キャビンに合わせ、調整機構の一切を省いたシンプルなデザインとなっています。よって他の車種にそのまま流用することはできません。

lazytop_cafe.jpg

例外としてはケータハムセブンのショートキャビンの場合は後端ホックの位置を調整すれば使えるようです。その際に後端の生地が余ってしまうのですが、お客様ご自身でカットして縫い直し加工を施したそうです。私どもとしては、これまで通り適合はあくまでもはケータハムセブンの標準キャビン用として販売しますが、素材としてうまく加工できる方はチャレンジしてください。

lazytop_hako.jpg

オーダー後製作となり約3週間のお時間を頂戴します。黒以外のカラーにも対応できますのでご興味のある方は販売サイトをご覧ください。

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

日曜日はさくらモーニングクルーズ Vol.101ですよ!

2019年11月29日 10:51

権現堂公園駐車場(埼玉県幸手市)で開催します!
毎月第一日曜日のお楽しみ。12月1日は101回目のさくらモーニングクルーズです。前回の100回目がカスリーン公園であった為、100回の記念会は権現堂公園で開催できる101回目に持ち越しすることにしました。ココで記念ステッカーの販売を行います。この収益の一部は台風災害に寄付しようと考えています。(どの団体にどのようになど詳細は決まり次第ご報告します)

100thsakura.jpeg

100回記念ステッカーは500円からとします。
参加者はまず会場で発起人を探し参加料を100円お支払い下さい。更に100回記念ステッカーをご希望の方は追加で500円お支払いください。最終的にステッカー製作経費を差し引いた金額を寄付するので、ステッカー代は500円ぴったりじゃなくてもOKです。お釣りを準備するのが大変なので600円ぴったり用意していただけると助かります。もちろん・・・1000円でお釣りはいらないよ・・・だとその分寄付に回します。

※発起人はOFCC馬場(DATSUN BLUEBIRD 1300SS)森田氏(MG-TF-1500、ディフェンダー)住田氏(Lotus Seven Sr)です。

DSC_0005

さくらモーニングクルーズのお知らせですが、このブログでは開催される前の金曜日に発表をしていますが、Facebookのイベントページでは会場が予約できた時点でアップしています。Facebookに登録していなくても閲覧する事はできます。

Facebookイベントページへ

天候不良の際などは中止にする場合があります。中止の場合はヨンパチのツイッターやFacebookにて告知します。ぜひチェック。フォローして下さい。

sakuramc_wide.png

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

日曜日はさくらモーニングクルーズ Vol.100ですよ!

2019年11月01日 08:00

カスリーン公園(埼玉県加須市)で開催します!
毎月第一日曜日のお楽しみ。11月3日は記念すべき100回目のさくらモーニングクルーズです。そんな記念日は権現堂公園で開催したかったのですが、残念ながら先約がありましてお借りできませんでした。そこで久しぶりとなりますが、カスリーン公園で開催します。よって100回目に予定していたオリジナルグッズ(ステッカー)は次回101回目の権現堂開催に合わせて準備をしたいと思います。

初めての場合は会場の入口がわからなくて戸惑うと思います。下記の情報を予めご確認ください。

カスリーン公園>>>Google Map過去ブログ記事会場説明

DSC_0040

当日は世話人3名は桐生のフェスティバル、地元商工祭などやむおえない所用があり参加できません。カスリーン公園は「待ち合わせ場所」という名目でお借りしていて、当日は特に公園管理者への届け出などは必要ありません。どうぞ事故などに気をつけてお楽しみください。

次回12月8日はホームの権現堂公園を予約しています。100回を記念したステッカーのご案内企画もあります。
色々あった令和元年を良い思い出で締めくくりたいと思います。

さくらモーニングクルーズ カスリーン公園

さくらモーニングクルーズのお知らせですが、このブログでは開催される前の金曜日に発表をしていますが、Facebookのイベントページでは会場が予約できた時点でアップしています。Facebookに登録していなくても閲覧する事はできます。

Facebookイベントページへ

天候不良の際などは中止にする場合があります。中止の場合はヨンパチのツイッターやFacebookにて告知します。ぜひチェック。フォローして下さい。

フォルクスワーゲン ビートル

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!