2023年04月04日 14:11

このデッキスペースですが、制作してから16年以上が経過し部分補修では追いつかなくなってきました。そこでデッキの張り替え工事を依頼することに。工事期間中はハウスインナー®をバラしてガレージに保管しておくつもりでしたが・・・

ハウスインナー®が設置してあるのはガレージの屋上。バラして階下ガレージに運ぶのはやっぱり大変。そこで材木を搬入するクレーン付きトラックで吊り上げて移動してもらいました。そのまま自宅前の駐車場に設置。ちょうど入口のゲートのように違和感なく溶け込んでいます。

注目して欲しいのは強度
ハウスインナー®は骨組み状態の大きな構造物です。強度試験でも証明されているように垂直荷重に対してシェルターとしての強度があることは証明されていますが、クレーンで吊り上げても形状をしっかり保持、歪まない事もわかりました。またそれだけの強度がありながら、比較的軽量なのでクレーンで簡単に移動することもできました。重くて丈夫なのは簡単ですからね。
これでデッキ工事の準備が完了。お花見の時期には間に合いませんでしたが、木材の良い香りに包まれながらデッキライフを楽しみたいと思います。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
最新コメント