なんとか復活

2015年01月28日 13:08

ミニのバッテリー復活しました!



もうダメかもと思われたバッテリーですが、セブンのオデッセイバッテリー用に購入した充電器のメンテナンスモードで復活!一応電圧が上がったのでクランキングしてみると無事にエンジンが始動しました。

mini_bluesky.jpg

いきなり夜の雨で数少ない電装品をフル稼働でしたが、翌朝も問題なくエンジンかかりました。ショールームに入れているのでなかなかエンジンを気軽にかけられない事情もあるのですが、1ヶ月以上乗らないのは可哀想ですよね。

バッテリー充電

しかし、バッテリー充電器もいろいろ良くなっていますね。随分昔にホームセンターで購入した充電器ではバッテリー交換をするしかなかったかもしれませんよね。昔の充電器はバッテリーは必ず端子を外して充電するようにと説明書に書いてありましたが、最近のクルマはバッテリーを外すといろいろ設定が大変。この充電器は端子を取り付けたまま充電を行えます。更に満充電なったら過充電にならないように自己放電した分だけを充電する機能もあるので、日常的に使わないセカンドカー(クラシックカー)にも有効だと思いますよ。

まぁ、それでもバッテリー上げている私が言っても説得力がありませんが・・・クルマの台数分欲しくなりますね(苦笑)

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト