【NEW DESIGN!!!】Z-car RA

2019年07月24日 08:00

怒涛の新作アップもそろそろ終盤。ロータス・ヨーロッパに続き、またまた泥っぽい妄想が暴走中です。


Z-car RA
フェアレディZ ラリー仕様

NISSANの国際ラリーの歴史はサファリにあり。1966年のブルーバードでの初制覇に続き、1973年に栄光をつかんだのがDATSUN 240Zです。このZ-car( ズィーカー)をベースに2019年WRC参戦を目指すプロジェクトが立ち上がったら・・・そんなことを妄想しました。もちろん書き下ろしたのはデザイナーのYamaさん。

zcarst.png

今回もオンデマンド製作ならではってことで様々なボディ、カラー、サイズをお選びいただけます。ピックアップしたのはちょうど良い厚さの生地で着る人を選ばない「5.0オンスTシャツ (United Athle)」です。
「薄すぎず、厚すぎない」

トレンドを意識したスタイリッシュシルエットのニュースタンダードモデル。糸は上質でなめらかなコーマ糸を使用しています。



41148772274_b06597aa4e_z.jpg

いつも通り定番のボディも取り揃えているのでぜひサイトで吟味してはいかがでしょう?もうすぐ梅雨もあけますよ。準備はOK?

48PRODUCT Tシャツショップのデザインから選ぶ

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト



P​h​o​t​o​ ​T​ ​D​A​T​S​U​N​ ​B​L​U​E​B​I​R​D​ ​S​S

2015年12月19日 10:00

48PRODUCTのダッツンがTシャツになりました!

IMG_1019

ヨンパチダッツンと言えば今やシックスホイールスタイルのアイコン的存在!(言い過ぎました、すいません)もちろん自転車搭載している所を撮影した写真をモノクロにしてフォトTに。

phottdatsun.png

シンプルなフォトTは地味ですが人気アイテムなんですよ。今回は半袖長袖を用意しました。長袖には白の他にナチュラルカラーもあります。

datsunnatc.png

その他のデザインもありますので是非ともよろしくお願いします!

48PRODUCT Tシャツショップ

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

レーシングカーの色気

2010年12月20日 08:00

レースカーのカラーリングってカッコイイですよね。

R0016281

現在のワークスマシンは、カッティングシートでデザインするのが基本。街で見かけるラッピングバスなどもインクジェット印刷を駆使したグラデーション印刷をしたステッカーをクルマを包み込むように貼っています。

3-12

カッティングマシーンが割と手頃に手に入るようになって自作のステッカーを貼ってドレスアップしている人も多いですね。その中でも抜群のセンスだなぁーと感心するのがさくらモーニングクルーズにも参加してくれる水色の人氏のミニ。私の大のお気に入り!

Mercury Comet Cyclone

昔は看板屋さんが手描きでドローイングしてたんですよね。

R0012262

よく見たらムラがあったり、時間が経てば色褪せていくのですが、それさえも味になって行く所がクラシックカー好きにはたまらないでしょう。

1shot.jpg
ピンストライパー御用達のペンキ「1SHOT」。教則ビデオと筆が弟の部屋に飾ってありました。筆、キレイだったなぁー(笑)

でも、ステッカーでやれば飽きたら剥がせるし、失敗もできる。とりあえずはステッカーで自分のクルマをカッコ良くしてみませんか?48PRODUCT CAR'Sも構想をねっている所。どんな風にしようかな?

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!