日曜日はさくらモーニングクルーズ Vol.109ですよ!

2021年10月01日 08:00

権現堂公園駐車場(埼玉県幸手市)で開催します!
毎月第一日曜日のお楽しみ。10月3日は109回目のさくらモーニングクルーズです。今回はホーム権現堂公園で開催します。

【さくらモーニングクルーズ参加者へのお願い】
新型コロナ対策を実施いたします。アウトドアで開催するため、三密でいう密閉空間にはなりにくい環境ではありますが、接触や飛沫などでの感染を避けるべく、皆様のご協力をお願い致します。

・マスクを着用してください
・熱、咳、呼吸困難、倦怠感などの症状、体調のすぐれない方は参加できません
・同居家族や身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性がある方は参加できません
・参加車両に無闇に触れたり、車内に乗せてもらうなどの行為は避けましょう



sakuramc_wide.png

参加者はまず会場で世話人を探し参加料を100円お支払い下さい。集めたお金は会場使用料として使う他、災害等の支援金として使っています。ブログ等でもお知らせしておりますが、さくらモーニングクルーズステッカーを1枚400円で販売します。現在品切れ中です・・・申し訳ありません!

※世話人は住田(LOTUS SEVEN)、大見(ケータハムセブン)、大村(ケータハムセブン)、大久保(カングー)、山田(VW BUS)の5名です。

DSC_0005

さくらモーニングクルーズのお知らせですが、このブログでは開催される前の金曜日に発表をしていますが、Facebookのイベントページでは会場が予約できた時点でアップしています。Facebookに登録していなくても閲覧する事はできます。

Facebookイベントページへ

天候不良の際などは中止にする場合があります。中止の場合はヨンパチのツイッターやFacebookにて告知します。ぜひチェック。フォローして下さい。

DSC08072

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

来月の情報などは決まり次第Facebookのイベントページで告知します。また来月お会いしましょう。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト



2021年1月 さくらモーニングクルーズ中止のお知らせ

2021年01月07日 11:13

2021年最初の投稿が残念なお知らせになってしまいますが・・・

2021年1月さくらモーニングクルーズは中止します

IMG_1174.jpeg
2021年元日の夕陽

これを書いている時点ではまだ実際に発令されてはいません。報道によると、まだ新型コロナについて不明な点が多かった頃に発令された時の内容と比べるとかなり限定的な要請に留まっています。イベント関係では・・・

大規模なイベントに関しては参加人数を上限5千人とし、施設の定員の50%までとする。住民には午後8時以降の不要不急の外出の自粛を求める。企業などにはテレワークへの協力を促し、出勤者の7割削減を目指す。人の流れを減らして、なるべく接触機会を減らす狙いがある。

学校については現場への混乱を避けるため、小中高校や大学の教育活動を一律に休校は求めない。校内感染が少なく、若年層は重症化しにくいとの分析もある。部活動に関しては大きな発声や身体の接触を伴うものは制限を要請する。16日からの大学入学共通テストは予定通りに実施する。

日本経済新聞より


ウイルスは人が運び、接触することで感染が拡大することを考えればなるべく接触の機会を減らすしかない状況。そうなると前回と同様にそれ相応の感染対策を考えねばならず、それを実行するのは、さくらモーニングクルーズの開催スタンスにそぐわないと判断します。(参加者の検温や個人情報を記録して保管、管理するのはさくらモーニングクルーズのスタイルに合いません)ご理解のほど、よろしくお願いします。

当たり前に移動して、当たり前に語らい、マスクで笑顔を隠す必要のない日がなるべく早く訪れますように。

またお知り合いにこの情報のシェアをよろしくお願いします。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

さくらモーニングクルーズ Vol.70

2017年04月03日 10:46

4月のさくらモーニングクルーズは例年通りカスリーン公園です。いつもの権現堂公園は全国的に有名なさくらの名所ですが、駐車場はいっぱい。近所に臨時駐車場ができて大渋滞となります。さくらモーニングクルーズとしては使えませんが、一度は素晴らしいさくらを見に行ってください。夜もなかなか良いですよ。

Photo by バオヤッキー

カスリーン公園も天気が良いと抜けが良くて空が大きくて気持ちの良いところなんですよ。

Photo by バオヤッキー
Photo by バオヤッキー

寒い日が続いていましたが最高の日光浴日和だったようですね。

Photo by バオヤッキー

6ホイールライフなクルマも登場して嬉しいです。



#さくらモーニングクルーズ
このタグもちょっとづつ使ってもらえるようになりました。是非会場の雰囲気をシェアして下さい。レポートの写真協力はバオヤッキーさん。いつもありがとうございます!(Twitterのシェア画像を除く)

Jr

48baner.gif

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!