2016年04月19日 08:00

以前、テレビ取材時には組み上げる前だった三連勝というバイクです。近所ので朽ち果てて行きそうな状態だったこの自転車を見つけて、譲ってもらい、その後レストアして仕上げました。走りも快調で、お買い物はもちろん、上野や浅草まで桜を見にいったりと活躍していましたが・・・やはりロードバイクなので近所のちょっとしたお買い物にはスタンドもないし不便って事で、新たなお買い物バイクを導入しました。

「走る家具」の記事で紹介したバイオメガです。デンマークの人達が考える人間工学にもと基づいたサドルが大きくて座り心地も悪かったため、小さめのスポーツサドルに交換。更に折りたたみ機構付きのペダルも必要を感じなかったので日本製のMTB用ペダルに交換してあります。
元々、この自転車は友人が雑貨屋さんで一目惚れして買ったもの。当人曰く「ジャケ買い」だったとか。ショールームに停めておくにはなかなかグッドルッキンでいいんじゃないでしょうか。シャフトドライブの自転車ってどんな感じか興味がある方はぜひ乗ってみて下さい。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
最新コメント