残り1年を切りました

2023年05月18日 11:19

気がついたらオートバイを手放してから約9年経ちました。そのオートバイを手放した資金でレース参戦用自転車のフレームをオーダー。レースを楽しめるくらいにフィジカルを鍛えようと思うとオートバイに乗る時間が捻出できる気がしなかったので決心しました。

6634502621_915c73b5c2_c.jpg

その際にオートバイの任意保険の中断証明を取得していたのですが、その期限は最長10年。当初からその間にオートバイに復帰しようと考えていました。(この期間に2台乗り継いだカブに関しては原付二種なのでファミリーバイク保険が適用できました)気がついたらあっという間にタイムリミットは1年を切りました。

ヤマハ バーチカルツイン

売らずに手元に残してあったXS650を路上復帰させようと計画しています。とりあえずは腐っているガソリンを入れ替えてエンジンが目覚めてくれたらいいのですが。スターターのスイッチ撤去してキックスタートのみで運用していたのですが、まずはスターター使えるように。

いろいろ考えながら、今はモチベーションを上げるために昔の雑誌なんか見ています・・・いや、はやく手を動かせよと思いながら(苦笑)

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!




スポンサーサイト



【Barnfind】バーンファインド

2023年05月11日 14:59

52011890786_66f5a54204_c.jpg

このストーリーの始まりはちょうど1年前、2022年4月のさくらモーニングクルーズまで遡ります。その日は411で参加していて、そろそろ帰ろうかと支度をしている時に声をかけられました。

「ウチにも同じクルマが置いてあるんだよ」

古いクルマに乗っているとこの手の話はよくあります。昔乗ってたとか、友達が乗っていてよくドライブに行ったとか。しかし、今回は家に置いてあると。どういう事なのか話を聞いたのですが要領を得ず何を求めているのかよくわからない。家は近所だって事なので、ちょうど帰るところだったし期待もせずにその保管場所まで連れて行ってもらいました。「どうせあったとしてもボロボロのファンシーデラックス(大衆グレードでベンチシート、コラムシフト)とかじゃないの?」と・・・

ホントにあった!
バーンファインド
DATSUN BLUEBIRD 1300SS 410の横にはミニカ、手前にはフロンテクーペが

そうしたらね、本当にあったんですよ。同じ4枚ドアの1300SSが!しかも前期型の410型。憧れの鍵テールです。正真正銘国産初のサファリラリー優勝モデル。ご兄弟が板金屋を営んでいたが近年他界。ケータハム・セブン(スズキエンジン660)などは簡単に処分できたが、このブルーバードやプロジェクト途中のフロンテクーペ、ミニカなどの鉄屑に出すには惜しい車をどうすればいいのか困っていたとの事。

保管場所はコンクリート床の上にビニールハウスの骨組みを利用した簡素なものでしたが、しっかり建設用の仮設パイプで補強もしてあります。しかしこの保管状況になるまでは風雨に晒されていたであろう錆はもちろんありますが水が溜まる弱い部分だけでボディーの大きな凹みもない。ボンネットを開けても欠品はなさそう。車検ステッカーを見ると1985年から未登録。鍵も書類もあるとの事でレストアしたい人への紹介も考えたが、今後のことを考えて部品取り車として迎えることにしました。まぁ、結局鍵も書類もなかったんだけど(苦笑)

声をかけられてから1年後
バーンファインド

ハウスの補強鉄パイプを撤去、まず前に停まっていたフロンテクーペを引っ張り出します。ブレーキは固着、タイヤは完全にパンクしているので重機を使って無理やり引きずり出します。ボディー下部などワイヤーで凹んでしまいましたが限られたスペースと時間、人員では仕方がないと目を瞑ります。

バーンファインド

納屋などから忘れ去られたクルマを見つけ出すことを「バーンファインド」と言いますが、まさか自分がそこに立ち会うとは思いませんでした。これが貴重なフェラーリなら世界的大事件ですが、たくさんのグレードがラインナップされた58年前のブルーバードの中でほぼ同グレードがすぐ近所、しかも屋根付きガレージ(納屋)保管で見つかる案件もそこそこ奇跡と言ってもいいでしょう。いろいろな体験を経てそのクルマへの愛着が増していくものですが、このバーンファインドも私たちの物語のひとつの章として加筆されました。

これも「さくらモーニングクルーズ」がつないでくれた縁。長くやっていると面白いことが起こりますね。

Jr

追伸:来月のさくらモーニングクルーズは会場の権現堂公園があじさい祭りをほぼ1ヶ月間開催することにより中止となります。7月にお会いしましょう。

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

思い出の残り方

2023年04月20日 11:36

自宅の玄関を出てクルマで出掛ける際に、まず自分のクルマのどの部分が視界に入ってきますか?ウチの場合は右後ろ側。右後ろ側からクルマを眺めながら近付きドライバーズシートに滑り込む。手放してしばらく経つのにその光景がずっと脳裏に焼き付いています。

FuHykOgagAAKqmq.jpg

自分のクルマが一番格好良く見える角度ってあると思いますが、それとは別に生活動線の中で思い出に残る角度ってありますよね。当時飼っていたウサギの後ろ姿にそっくりでそれと重ねていたりして。

datrun.jpeg

現在ココに停まっているアウトランダー PHEVもこの角度をよく見ているけど、どんな風に思い出に残るんでしょうね。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

積載量増は楽しさ増

2023年04月19日 14:40

前の記事でチラッと書いていましたが、デイリーカーの積載量を増やすためのルーフボックスを取り付けました。基本的にシンプルなまんまが好きだけどSUVなんかはまた別の価値観ありますよね。荷物がたくさん運べそうに見えるだけでワクワクする感じとか。

IMG_6645.jpeg
走ってみて風切音のチェック。タイヤのノイズの前には何も聞こえませんでした(笑)

ボックス自体は90年代に友人がハイラックスサーフに取り付けていたもの。かなり古い製品ですが、冬季にスノーボードへ行く時以外は屋内保管していたもの。

IMG_6683.jpeg

グラフィックはモロに時代性を感じさせますが、1周回ってリバイバルの気配もありますよね。別にそれを狙ったわけではありませんけどね。必要な道具がガレージに転がってればちょっとした見た目は気にせず使います。デイリーカーだしね。

IMG_6632.jpeg
取り付けに関しては、TERZZO純正金具をちょっと手曲げする事でTHULEウイングバーに対応

これで自転車2台、大型犬と大きなクレートにでかいテントを含むキャンプ道具を満載して遊びに行けそうです。今年のGWは長めに休みを確保しやすいみたいですね。皆さん、遊びに行く準備はできていますか?

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スタイル

2023年04月06日 10:37

デイリーカーとして趣味のお供として活用しているアウトランダー PHEV。これまでの自転車レース遠征なら積載量に問題はなかったのですが・・・

・自転車イベント
・キャンプ宿泊
・大型犬同伴

これを同時にやろうと思うとラッゲージはパンパンになり積み込みはテトリス状態。すでに所有している道具を買い替えの際に小型化するなどの工夫も焼け石に水。そこで積載スペースを追加する作戦に。ルーフにベースキャリアを取り付けることで死蔵しているルーフボックスを取り付ける予定です。

DSC00771.jpeg

私はヒッチに自転車キャリアを取り付けているのですが、最近はヒッチにカーゴキャリアを取り付ける人も多くなりましたね。基本的にフラットな荷台を取り付けている人が多いようですが、海外ではボックスタイプもたくさん使われています。

towcargothule.png
Thule Web Siteより

しかもロングテール効果で空力が改善し燃費も上がるオマケ付き!

towbarcargo.png
Thule Web Siteより

コスト面やタフなイメージ的にフラットカーゴに汎用プラスチックボックスを固定するのが流行っていますが、専用ボックスもスマートでなかなかカッコイイ。自分にあったスタイルが選択できるって素晴らしいですね。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!