Ver.3のモックアップも完成していろいろシチュエーションを想定しながら試しています。

「バッグをどうやって身につけるか問題」も悩んでいました。カラビナ式やベルトを通す輪っか式に専用ベルト方式の三つ。どんな状況でもフレキシブルに対応できる事や、一番自然に装着できる事からコストは上がってしまいますが、専用ベルト方式を採用します。このおかげで思いがけない使用方法も見つかりました!

コインケースはシャープに。そしてハンドルを逃げるような形状を検討中。
拍手コメントやメール、さくらモーニングクルーズで様々な意見を頂きました。いくつかここで紹介します。
1.かさばり過ぎないモノがよい(大袈裟じゃないモノがよい)・・・ハンドルとの干渉も考えられたのでセパレート式から一体型に変更してコンパクトにしました。
2.携帯電話のところがいろんな機種に対応できるようにして欲しい・・・モバイルケースの部分はサイズを大きくして、更に飛び出さないように何らかの形でフラップを設けます。
3.左ハンドルやオートバイ用に左足に取り付けるVerも欲しい・・・太ももの前に取り付ける事を想定した形状ですが、側面につけてもカッコイイんですよ。オートバイに・・・って思いましたがバイク乗りは左足に取り付けますよね。左ハンドル車の事もあるので勝手違いも想定しています。
4.上半身に取り付けるような胸元ホルスターやベストはどうですか?・・・これは、DRIVE HOLSETRを企画する際に検討を重ねました。特に胸元ホルスターについては最後まで考えましたが、左右ハンドルの違いによる3点式シートベルトの方向や4点式シートベルトの事を考えると、どんな条件でも空いているスペースを見つけるのが困難だったんです。
ただ、このホルスターを袈裟懸けすると脇の下にちょうどよく収まる事が判明。それっぽく使っていただけると思います。

他にも「いつ発売するんですか?」とか「まだですか?」など叱咤激励(笑)応援のメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。

まだまだ業者さんと打ち合わせをして変わってくる可能性は"大"ですが、満足のいくものに仕上げたいと思います。
DRIVE HOLSTER Vol.
1 /
2 /
3 /
4 / 5
Jr
blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
「48PRODUCT WEB STORE」のお買い物が便利になりました!
代金引き換え払いが選択可能に。更に代引き時に電子マネーでのお支払いにも対応しています。がんばってる自分へのクリスマスプレゼントに48PRODUCTのTシャツはいかがですか?
最新コメント