ミニミニなホビーライフの始まり

2016年02月04日 08:00

はじめまして、昨年末の記事に名前だけは登場していた「カタギリ」です。紹介していただいたとおり、48HQのマスコットであったミニを譲り受けて乗っています。

車検に出して修理もしてもらい、しばらく離れていたミニが先日戻り、「おかえりなさい」という気持ちで、家まで乗って帰りました。元気になって帰って来てくれるのは、嬉しいですね。おかげさまで、軽快に走ってくれるようになりました!

久しぶりでしたが、最初に乗った頃に比べれば幾分か運転には慣れてきました。が、まだまだミニからダメ出しが返ってくるような場面も時々あります…。ミニに先導してもらいながらですが、元ペーパードライバーの小さなホビーライフが始まりました

mini_giri.jpg

そんな私ですが、実は2年ほど前からもうひとつ「ミニ」に乗っています。ミニベロ(小径車)です。

「一人暮らしの狭いワンルームに入れてもジャマにならなくて、ちゃんと走れて楽しい。」

こんな条件で、小径車を選びました。学生時代3度にわたり自転車を盗まれている私にとって、安全圏の室内に置いておけることはマストでした(笑)

街中を気軽に気持ちよく走れて、ちょっとした買い物に出かけることもなんだか楽しくなります。晴れた日の日曜日は、タンブラーにコーヒーを入れて公園などにミニベロを走らせます。ささやかですが、そんなミニベロ生活を楽しんでいます。

minivero_giri.jpg

いつかはミニ×ミニベロのミニ6WHEEL LIFEをさくらモーニングクルーズでご披露・・・なんてことも妄想しています。まだまだ走り始めたばかりの若輩者ですが、これからどうぞよろしくお願い致します!

カタギリ


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト