さくらモーニングクルーズ Vol.124

2023年04月17日 14:52

毎月第一日曜日のお楽しみ。4月は会場の権現堂桜公園にて桜祭り開催時期と重なることから第3日曜日に124回目のさくらモーニングクルーズを開催しました。世話人の大見さんによるフォト&リポートです。

124 sakuramc

今月は開催直前で権現党公園の管理の方から第一駐車場ではなく第二駐車場を利用して欲しいという申し入れがありました。詳細な理由はわかりませんが先日まで開催していた桜祭りで駐車場の状態が悪化、補修を行うためのようです。

341470705_1567686050390817_4286581220334951107_n.jpg

前日かなり強い雨が降り、朝起きたときは路面が少し濡れている状況でしたが、時間が経過するにつれ路面は完全に乾きました。また気温も低すぎず、高過ぎず丁度よくすごく過ごしやすいさくらモーニングクルーズ日和でした。慣れない第二駐車場での開催となりましたが、トラブルなく無事に終えることができて安堵しています。

341611425_267402135640386_6943237732970608123_n.jpg

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ#さくらモーニングクルーズでシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。



5月は通常通り第一日曜日5月7日に開催を予定しています。ゴールデンウィーク最終日はさくらモーニングクルーズで締めくくりませんか?また来月お会いしましょう。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト



さくらモーニングクルーズ Vol.123

2023年03月06日 13:47

毎月第一日曜日のお楽しみ123回目のさくらモーニングクルーズを3月5日に権現堂公園駐車場にて開催しました。今月は世話人の大見さんによるフォト&リポートです。

329572495_744853693652672_2725605210300173174_n.jpg

今月のマイ・フェーバリットはランチャ・ラリー037ストラダーレです。1982年にランチアブランドでフィアットがWRCのグループBの承認を得るために150台程度生産販売されたと言われています。そんな希少な車を間近で見ることができて凄くビックリしました。

329357613_928262495039165_5994507830644949703_n.jpg

今回は2月6日に発生したトルコ・シリア大地震支援ステッカーの販売を行い50名を超える方が支援してくださいました。日本も東日本大震災の時に海外からたくさんの寄付をしてもらい助けてもらいました。その感謝の気持ちをバトンリレーとして、受け継ぎたい。今後もこういった活動を継続していきたいと思います。今月支援しそびれた方も来月以降も引き続き販売を行いますのでよろしくお願いします。

330541948_3356756754590277_2160351412242495748_n.jpg
参考:【トルコ・シリア大地震支援金】"PRAY for トルコ・シリア"ステッカー販売について

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ#さくらモーニングクルーズでシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。







来月の情報などは決まり次第Facebookのイベントページで告知します。また来月お会いしましょう。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

さくらモーニングクルーズ Vol.122

2023年02月06日 11:51

毎月第一日曜日のお楽しみ122回目のさくらモーニングクルーズを2月5日に権現堂公園駐車場にて開催しました。

smc122.jpg

日差しが暖かく風も穏やかで真冬とは思えない1日でした。この日もたくさんのさくらモーニングクルーズマニアが集まり、グループのオフ会として参加される団体さんなんかもいらっしゃったようです。

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。




ウクライナ支援のステッカー販売を行っていましたが、すべて販売したので2回目の寄付に向けて集計し、改めてお知らせします。ご協力ありがとうございました。

来月の情報などは決まり次第Facebookのイベントページで告知します。また来月お会いしましょう。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

さくらモーニングクルーズ Vol.121

2023年01月10日 13:39

毎月第一日曜日のお楽しみ・・・ですが、今回は会場の都合で第二日曜日に121回目のさくらモーニングクルーズを1月8日権現堂公園駐車場にて開催しました。

さくらモーニングクルーズ121

日差しが暖かく風も穏やかで真冬とは思えない1日でしたね。この日もたくさんのさくらモーニングクルーズマニアが集まり、ざっと数えたところ200台は超えていたんじゃないかな。

さくらモーニングクルーズ121

会場のあちらこちらで新年の挨拶と「今年もよろしくお願いします」なんて声が聞こえてきました。もちろん初参加の方もチラホラいらっしゃったようで、回を重ねてどんどん新しい仲間が増えています。

さくらモーニングクルーズ121

相変わらずオールジャンルなクルマ好きの集まり。そこに心地よさを感じる人がたくさんいることが嬉しく思います。

さくらモーニングクルーズ121
さくらモーニングクルーズ121

その中で目に止まったのがリアバンパーレスのフェアレディZ。エンジンも抜かりなくビシっと6連キャブ仕様に。ブラックとゴールドで仕上げたカラーリングもイケてますね。

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。



開催風景をFlickr!(SMC Vol.121)にアップしました。(44Pics)よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。

来月の情報などは決まり次第Facebookのイベントページで告知します。改めまして2023年もよろしくお願いします。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

さくらモーニングクルーズ Vol.120

2022年12月19日 10:28

毎月第一日曜日のお楽しみ・・・ですが、今回は会場の都合で第三日曜日に120回目のさくらモーニングクルーズを12月18日権現堂公園駐車場にて開催しました。先月に続き世話人の大見さんによるフォト&リポートです。

2022年最後のさくらモーニングクルーズです
320878388_693275228853832_8695430646446691760_n.jpg

今月はおおよそ170台前後の参加だったと思います。今日の天気を一言でいうと北風と太陽。前半は風もなくポカポカで過ごしやすいなって思ってたけど、後半は風が吹き出して寒ぅ!あまりの風の強さに建てていた受け付け用テントを片付ける始末。

320767565_1390535374869073_2708267315326859425_n.jpg

今年もたくさんの車好きの方達とお話をさせていただく機会を得ました。どの車も、参加された皆さんにとって唯一無二の趣味車なんですよね。なので個性も拘りも強いけど、ちょっと話を伺わせてくださいって話しかけると止まらない止まらない。もっとウチの子の話を聞いてくれよ、って感じが最高。

320705278_1933313840393925_8497393005136307590_n.jpg

今回、個人的にはSSS-Rが見れたのが一番嬉しかったな。
ん?ロールケージ?
ん?パワーウィンドじゃないね。
って思って持ち主さんに話を伺うと公認ラリー仕様で発売されたのがSSS-Rなんだそうです。この当時のラリー車両として使われていた車って本当に憧れるんですよね。三菱好きな私としてはランタボ、VR4なん堪らんですよ。

320755075_1345906882812236_7171481152035717991_n.jpg

最後に今年も色々と運営面でご迷惑をおかけしたかもしれませんが、1年間楽しく車で繋がった友達と過ごすことができて良かったです。

supportukraine.jpeg

あと余談ですが、首相の増税発言が世間のニュースを賑やかにしている一方で、一向に収束をみせないウクライナに関するニュースにみんなが慣れたのか、世間から少し取り残されているかのように感じる事もありましたが、いまだにウクライナ支援ステッカーを購入してくださる方がいて胸熱になりました。みなさんよりお預かりしている寄付金は、もう少しまとまった金額になったら必ず寄付したいと思います。寄付しましたらお知らせします。

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。



それと来月は第一日曜日が元旦になるので、第二週1月8日の開催です。笑顔で皆さんにお会いできるのが楽しみです。それと次回からは参加費100円から200円になると思います。
それでは皆さん、良いお年を( ´ ▽ ` )

さくらモーニングクルーズ世話人の大見

48baner.gif

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!