こんなもんなんですか?

2023年07月31日 14:51

涼を求め川へ・・・

IMG_8856.jpeg

皆さんは海派ですか?山派ですか?オートバイ、自転車が好きな方は海より山って人が多い気がします。それは私がそうだからなんですけど。自転車で走っていても飛び込める川があれば自転車ジャージのまま飛び込んでクールダウン。そんなコースが大好きです。この日は暑すぎて散歩もままならない愛犬のために。

IMG_8844.jpeg

この日、ちょっと訳あって代車のレンタカーで向かいます。現行型ミニバンってどんな乗り味なんだろうとワクワクしてハンドルを握ったのですが・・・まずとても軽いハンドルに驚きます。まだこんな味付けなんですね。基本的には軽自動車がそのまま大きくなったって感じ。ママさん達が日常的に使うと考えるとこうなるのかな。これは方向性の問題なので良い悪いではないのですが、明らかにNGだったのがナビ画面の視認性。太陽の反射で全く見えない。画面の角度やコントラストで調整しようにも、この車両に取り付けてあるナビは廉価版だからか、細かい設定変更ができない。大きく傾斜し開口を広くとったフロントガラスは開放的で視界も広く快適かもしれませんが、これには参りました。それだったら画面をドライバー側に向け角度を調整するとかできたらいいのにな。

思わぬところでビックリしてしまいました・・・皆さんどうしているんでしょう。当たり前ですが乗ってみないとわからない事ってたくさんありますね。本当は乗ってみたら「最近のクルマはよくできてますね!」って手放しで褒める事になるんだと思っていたんですよ。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

スポンサーサイト



選択肢が増えた

2023年07月27日 15:51

三菱が新型ピックアップ「トライトン」を主戦場となるタイで発表。日本への再導入もアナウンスされました。日産、ルノーとのアライアンスにおいて、トライトンの1トントラックモデルは三菱が開発担当のようで、スケールメリットを活かし、かなり力の入ったモデルに見受けられます。

mbishitritonorange.jpg
Web CGより

三菱のデザインコンセプト「ダイナミックシールド」も引き継がれました。グリルも含めてメッキではなく塗装仕様になっているのがいいですね。押し出しの強いデザインで人気が出そうです。

26971905821_252ded014a_c.jpg

オートバイに乗り出すとセットでピックアップがセットで欲しくなるんですよね。すぐにではありませんが、本当にそのタイミングになった時に選択肢が多いのは良い事。カッコイイピックアップがどんどん日本に増えますように。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

【ご報告】トルコ・シリア大地震支援金について

2023年07月25日 14:37

2023年02月24日 本ブログの投稿「【トルコ・シリア大地震支援金】"PRAY for トルコ・シリア"ステッカー販売について」から始まり、さくらモーニングクルーズ参加者の皆さまの賛同を得て、お預かりした76,000円の支援金は国境なき医師団を通じて届けることができました。改めましてご賛同していただいた皆さまに感謝します。

寄付日:2023年7月24日
金額:7万6千円
寄付先:特定非営利活動法人 国境なき医師団 日本(「緊急チーム」募金サイト


人道支援を目的とした寄付先について、いくつか検討をしました。これまでと同様、組織の継続性、レポートなどの資料に誰でも容易にアクセスできる透明性などを考慮して選びました。

ngotskifu.jpg

【支援ステッカーについて】
トルコシリア地震支援 ステッカー

企画、デザイン費用、材料代を含む製作費の全てを株式会社クルー(48PRODUCT)が無償で提供をしています。ステッカー販売、集金などの人件費はさくらモーニングクルーズ世話人のボランティアです。

さくらモーニングクルーズの開催が不安定な時期だったので購入するタイミングを逃してしまった方も多かったと思いますが、それでもたくさんの方に活動に賛同していただけました。今後も、さくらモーニングクルーズはクラシックカーを中心としたクルマ好きの集まりとして、できる範囲で継続的に社会に対して良いアクションを続けられるように活動していきます。

改めまして、ご協力ありがとうございました。

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

15年の眠りから

2023年07月24日 13:59

あっという間にモーター付きバイクを降りてから9年が過ぎました。その間も小型には通勤を中心に乗っていましたが、あっちは区分的に原動機付き自転車。その証拠に任意保険は車に付帯のファミリーバイク保険でカバーできます。一方オートバイにはオートバイ用の任意保険があります。無事故で育ててきた等級(割引率)を引き継げるように中断証明を取得していたのですが、その有効期限は10年以内。その期限が迫っています。

IMG_8543.jpeg

当ブログを検索してみると古い記事でTRX850に乗っている様子が出てきました。このバイクは友人に譲ってしまったのですが、この前に乗っていたXS650 Specialはいまだに所有しています。数えて見ると動かさなくなってから15年の時が経っています。

IMG_8670.jpeg

ガソリンは腐ってるしブレーキは引きずっている。フロントフォークはオイル漏れあり。とりあえずタイヤの空気を入れてバッテリーを充電。電装の点検するくらいまで復活してくれたらと思ったけどダメ。新品をオーダーしました。いろいろ課題はありますが、ざっくりと涼しくなってきた頃に路上復帰できるように暑いガレージにて格闘しようと思います。

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

この夏の1枚・・・いや3枚

2023年07月13日 14:11

先日のさくらモーニングクルーズで写真を撮りながら会場を歩いているとハウスインナー®のTシャツを着ている方を発見!お声がけしたかったのですが、お仲間と盛り上がっていたので控えました。改めまして48PRODUCTのTシャツ購入ありがとうございます!

HOUSEINNER Tシャツ
houseints.jpeg

Twitterには書いていたのですが、私もしっかり購入しています。3枚購入すると送料が無料になるので3枚まとめて!

IMG_8114 2
MOPAR R/T2-T買ったらタグを切るのが Jr 流

暑くて、暑くて1日に何回も着替えたくなる夏。ドライTシャツも人気ですが、私は肌に優しいコットンTシャツを何回も着替える方が好き。お得な割引クーポンを使って是非手に入れちゃってください!

1500off.png

48PRODUCT Tシャツショップ

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!