小屋展示場も明日が最終日!

2014年10月11日 22:00

連日多くの来場者で賑わう小屋展示場。私も初日からこの展示場の住人となっています。

etckoya3.jpg

いわゆるクルマやオートバイ好きが考えるガレージライフとは違った小屋の考え方がここにはたくさんありました。元々この展示場へ参加を決めたのもそのような考え方に刺激を受けたから。東屋の用に四方が囲まれていない建物でもOKとの事で凄く可能性を感じたんですよ。

etckoya4.jpg

東屋的な建物・・・クルマ的な考え方をからするとカーポートがありますよね。エクステリアメーカーで様々な商品が出ていますが、どうにも雰囲気が寂しい・・・それなら木製のちょっと気の利いたカーポートだってアリでしょう。クルマと暮らす小屋って必ずしもクルマを入れられなくてもいいのではないかって。多くのクルマは雨や風に晒されても大丈夫なようにできているわけですからね。

etckoya1.jpg

48PRODUCTはいわゆるガレージライフをホビーライフと言い換え、それは新しい土間暮らしの提案になると言ってきました。それを表現するには小屋展示場がピッタリだと思ったんです。

koyaten1.jpg

その割にはハウスインナーボックスは男っぽい小屋になりましたが・・・(笑)周りの小屋とのバランスを考えて得意なテイストに仕上げましたが、この小屋は使う人によって無限の可能性がある小屋であると感じて頂けるような仕掛けがあります。

3watdoor.jpg

その仕掛けの一つが3方向に開く扉。ボタン一つで開閉・・・とは行きませんので少々不便かもしれませんが、その不便を帳消しにするくらいの機能性に溢れています。下半分が観音開き、上半分が上開きになるこの3Wayドアの機能とは?答えは是非会場で聞いてみて下さい。きっとご納得頂けると思いますよ。

台風の影響を考慮して13日(月)は中止となったので、明日の12日(日)が最終日です。会場で新しい風を感じてはみませんか?

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1005-1e2738b4
    この記事へのトラックバック