2014年10月15日 08:00

空き地を利用したショールームは以前も銀座でBMW MINIがやっていましたね。貴重な一等地でショールームを建てるのは非常にコストがかかりますが、一時的な空き地利用であればコンテナ風の小屋が最適。左の方にこのポップアップストアがあるのわかりますか?虎ノ門ヒルズの真向かいです。
カフェも併設してあってクルマを見に来る目的以外の人へのアピール効果は抜群なんでしょうね。クルマ好きにも古いクワトロとR8が一緒に見られるんですからラッキーです。
小屋展示場で東急ハンズが提案していた小屋がこのショールームやカフェのイメージでしょう。写真を撮り忘れましたがカフェの方はまさにこのイメージでした。

都市型の小屋ライフにはまさにピッタリ。母屋とのマッチングでこのシャープな雰囲気が欲しい人も多いんだろうな。小屋と呼ぶには余りにもクールな小屋でした。
Jr

自転車人気ブログランキングへ
楽天で自転車の部品を探す
- 関連記事
-
- つながりを調整できる扉 (2014/10/17)
- アーバン小屋ライフ (2014/10/15)
- 小屋展示場閉幕 (2014/10/14)
コメント
コメントの投稿