2014年10月21日 16:14

例えば自転車やオートバイで遊ぼうとします。遊びのフィールドへ自走で走っていく事もありますが、クルマに積んでいく事もありますよね?その為にJrのAudi TTにもキャリアを取付けました。もう苦肉の策でとりあえず用は足りただけであって全然納得していないんですけどね。
どうせならこんなクールに自転車とクルマを楽しみたかったんですけど・・・これからの課題です。自転車だけ考えればこのPORSCHEの真似をすればいいかな?とも思うのですが、キャンプやオートバイの事まで考えたらもっと良い解決方法があるんじゃないかと。
トレーラーで遊ぶ Six Wheel Life
そこで考えられるのがトレーラーの2ホイールを足した6ホイールライフです。750kg以下だとか基準を満たせば牽引免許は必要ないし、別にトランポを用意するよりは維持費はずっと安い。
ルーフラックには積めないオートバイなど重量のある道具をどんどん積む事ができる。普段は走りが楽しめるスポーティーなクルマに乗り、必要な時だけトラックの荷台が追加できる感覚。元々トラックが好きでエルカミーノを所有していた事もあるので、大きく広い普段は無駄なスペースへの愛着があります。
トレーラーにもいろいろありますが、普通のフラットベッドを工夫して楽しみたい。それなら自宅に停めておく時は簡単に直立できるように改良して省スペース化できたらもっといい。
そんな事を考えてたら自転車にもオートバイにもトレーラーを取付けるだけで何か楽しい事を知っていそうな・・・遊びの達人っぽさが出ていいなぁーと思いましてね。昔近所に住んでたスクラップ屋さんが実用自転車でリアカーを引いているのを見た時は全くそんな事思いませんでしたけどね(笑)
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ヘッドライトの正常進化 (2014/10/27)
- もうひとつの6ホイールライフ (2014/10/21)
- 今年のサイクルロードレースサポートカー (2014/10/20)
コメント
コメントの投稿