2014年11月04日 08:00
この時期は毎週末クラシックカーイベントがどこかで開催されているので、どのイベントに行こうかスケジュール調整が大変だったりしますよね?11月の第一週群馬大学のキャンパスで開催される桐生クラシックカーフェスがあり、OFCCのメンバーもそちらにエントリー。影響でさくらモーニングクルーズへの参加台数がいつもよりは減りますが・・・
しかし、元々クラシックカー好きが集まるミーティングとしてスタートしたさくらモーニングクルーズですがもっと大きな枠でクルマ好きが集まる会に成長しています。そんな訳でいつも通り楽しい時間を過ごせました。

この日も天気予報的にはちょっと心配だったんですけどね。あまりにも天気がよくて私は自転車で参加。一眼レフも入る大きめのサドルバッグが活躍してくれました。
開催風景をFlickr!(SMC Vol.45)にアップしました。(20Pics)よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。それと、クルマの写真はナンバーの一部を画像処理して見えないようにしていますが、それ以外は処理をしていません。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。アップロードを削除するか画像処理を致します。

Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- さくらモーニングクルーズ Vol.46 (2014/12/09)
- さくらモーニングクルーズ Vol.45 (2014/11/04)
- さくらモーニングクルーズ Vol.44 (2014/08/04)
コメント
コメントの投稿