2014年11月27日 11:06

前の水色もクールででしたが、やっぱりガレージには赤が似合う。ツールキャビネットなどとの相性も良く定番カラーですね。そこに薄型のショーケースやお馴染みの自転車ラック(ダミーヘッド)、DIYで作った折りたたみテーブルなんかを取付けました。

開発の場は48HQに譲り、もっとパーソナルな実例を見て頂ける場所としてとして48LABは生まれ変わります。要は自転車とクラシックカー好きの6ホイール・ライフの現場となる訳ですね。ショールームは万人向けのセッティングになりますが、ここはひとりのオーナーが実在する場所なのでもっと尖ったリアリティーのある場所となります。

この生まれ変わった48LABですが、近日発売の雑誌に掲載して頂く事になり取材がありました。ガレージに関するDIYの特集にはハウスインナー®がピッタリでしょう。どんな記事になるのか?私達も楽しみにしています。詳細が見えて来たらまたお知らせしますね。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ヒストリックガレージハウス『ジャコバンスクエア』誕生 (2014/12/02)
- 48LAB 2.0 (2014/11/27)
- 11月9日は幸手クラシックカーフェスティバル! (2014/11/08)
コメント
コメントの投稿