さくらモーニングクルーズ Vol.47

2015年01月05日 11:25

2015年のスタートは快晴のさくらモーニングクルーズでスタートしました!



しかし何台のクルマが集まったのでしょうか?随分前に数えるのは止めてしまいましたが、さくらモーニングクルーズの歴史の中でも最大数クラスの賑わいになりました。



ミニクラブの方々はきっと新年のミーティングにさくらモーニングクルーズを上手く活用してくれている感じなのかな。全部同じクルマなのに全部違う・・・個性豊かなミニを眺めているといくら時間があっても足りません。ミニだけで20台〜30台くらいは参加してくれていました。



えっ!?何でこの人がこのクルマ?みたいなサプライズもあったり・・・



えっ!?何でこのクルマにこのエンジン?みたいなサプライズもありましたね。



このFIAT500にホンダエンジンは驚きましたね。 CR-Xをミッドシップにした漫画「よろしくメカドック」よりぶっ飛んでます。



個人的にはドリームマシンに対面できたのもお年玉的な喜びでした。



オーナーさんによると「エランの方がドライビングカーとしてFUNだけど、CORTINAにはCORTINAにしかない良さがあるよね」とおっしゃってました。



「だって"元祖"羊の皮を被った狼だよ」って。おっしゃる通り。あ、何気に干支登場(笑)



Jr的にはフリートラインにそれをモチーフにした自転車で参加と密かに計画していたのですが、いろいろあってフリートラインが始動せず・・・TTでの参加になりました。自転車だけは積んでSIX WHEEL LIFEをアピール。友達のTTも来たのでそれはそれで良かったんですけどね。



SIX WHEEL LIFEな方は他にも。会場でラジコンやったりする方も居たりして楽しみ方が多様化して来たのは面白いですね。



そんな訳で2015年のさくらモーニングクルーズもスタートしました。バラエティーに富んだクルマが参加してくれて、久し振りに写真もたくさん撮影したので良かったらどうぞ。

開催風景をFlickr!(SMC Vol.47)にアップしました。(114Pics)よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。それと、クルマの写真はナンバーの一部を画像処理して見えないようにしていますが、それ以外は処理をしていません。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。アップロードを削除するか画像処理を致します。

48baner.gif

今年もよろしくお願いします!

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1057-d477c201
    この記事へのトラックバック