2015年01月07日 08:00
クルマ好きにもいろいろあって、割と雑食な私ですが、その中でもオートサロンは対極と言っていいくらい遠いショーでした。
ただ行ってみると多種多様な世界観が存在していて興味を引くモノもいくつかありました。まぁ、私個人の趣味や理解できるか否かなんて他人にとってはどうでもいい話しで、逆もしかり。
モーターショーでは感じられなくなってしまったクルマに対するストレートな欲求や情熱、執着などのパワーが凄まじく、それに高揚している自分に気が付いて嬉しくなったりしました。
燃費よりモアパワーとか空力より威圧感とか・・・すごくエモーショナルなんですよね。
どこかイリーガルな匂いのするカオスな雰囲気は残しつつ、メーカーも参加して業界として育てて来たショーなのかな。そんな印象を受けます。外国からの来場者も多くクールジャパンのひとつなんでしょう。
オートサロンにハウスインナー®を展示する事が決定しました!

サイクルモードでも好評だったファクトリーギアさんとのコラボレーション企画です。まだどんな展示になるのか・・・私もココで書けないのが残念ですが、きっとクルマイヂリ好きが自分のガレージをイメージできるような展示になると思います。是非、ハウスインナー®を体感しに来て下さい!
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 本日最終日! (2015/01/11)
- オートサロンにハウスインナー®登場! (2015/01/07)
- HAPPY NEW YEAR 2015 (2015/01/01)
コメント
コメントの投稿