あの人のクルマ遍歴

2015年03月26日 08:00

アップルのデザイナージョナサン・アイヴのクルマ遍歴が記事になっていました。世界的に愛されるプロダクトを産み出すスターデザイナーが選んだクルマとは?



学生時代に乗っていたのがオレンジ色のFIAT500だとか。



その後乗ったのがフロッグアイことAustin Healey Sprite Mk1。父親がレストアをするほど家族ぐるみでお気に入りだったそうです。わかりますねー、その気持ち。

この後はクラシックカー趣味に走るのかと思いきや急にラグジュアリーカーになってしまうのですが・・・記事を書いた人には偏ったクルマ遍歴に見えるみたいですがこの後は普通です。ただアストンマーチンやベントレー、ランドローバーと好みは一貫しているの納得はできます。アストンマーチンの接着工法は後のアップル製品をデザインする上でヒントになったなんてのもいいなぁ。

ランドローバー LR3

ディスカバリーを好きになるのも、アップル製品を見ていればどこか共通点がある感じわかりますよね。この手のクルマはあまり詳しくありませんが、人気のイケメンEVOQUEよりも道具らしさとモダンが共存していて好きです。

Hondaelement_bike.jpg

一時期欲しかったエレメントとか欲しくなっちゃうなぁ。ちょっと脱線しましたが・・・きっとジョナサン・アイヴはイタリアンなラテン的官能的な美しさより、理路整然とスッキリしている事が好きなんでしょうね。

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1107-962b7076
    この記事へのトラックバック