4月のさくらモーニングクルーズは中止です!

2015年04月03日 08:00

1年356日の間にたった7日間程度しか輝く事のない桜の木。日本各地にはいろいろな所に桜の木が植えられていて、自分だけの名所やポイントがある事でしょう。



それ以外でも通勤中にも関わらずついクルマを停めて写真を撮りたくなる・・・そんな方も多いのでは?生憎の空模様ですが、花曇りの日だってそれはそれでいいものです。

自転車 さくら 土手

でもやっぱり桜には青空がいい。自転車の場合はキレイな桜を見つけるたびに脚を止めているので全くトレーニングにはなりません。こんな日くらいは心拍を上げずにポタリングするのが吉ですね。



週末の天気が心配ですが、上手くいけば満開の桜がハラハラと散る中、気持のよいドライブ(ライド)ができるかもしれません。



残念ながら2015年4月のさくらモーニングクルーズは中止になってしまったのでお間違いのないように。
その代わりひとりのお花見客として幸手市権現堂の見事なさくらを楽しむのは大いに結構です。是非日本有数の名所で最高の一日をお過ごし下さい。

48baner.gif

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1112-058005fc
    この記事へのトラックバック