いつかは・・・と言いながら60年目のクラウン

2015年04月20日 08:00

トヨタ博物館でクラウン60周年記念展が開催されているようです。サブタイトルは継承と革新。車両の展示はもちろんTV CMやポスターも展示されているそうでアートワークからも時代を感じることができそうですね。

1983-1987 TOYOTA CROWN

1979-1983 TOYOTA CROWN  1977-1979 TOYOTA CROWN SUPER SALOON

私が小学生の頃に家にあったマイカーがクラウンだった事から、全く好きではなかったけど馴染みのあるクルマでした。小学校高学年から中学生の頃までかな。3台のクラウンがわりと短いスパンで入れ替わったのかな。

TOYOPET CROWN

オートバイにしか興味がなかった私もアメリカンカルチャーを入口に興味を持ち始めクラウンがこんなにカッコイイ事を知ります。

1962-1967 TOYOTA CROWN Pick Up

初代トヨペット・クラウンも衝撃的でしたが、それよりも二代目、三代目に設定されていたピックアップに心を奪われましたね。今見てもあの時と同じようにカッコイイと思います。

1967-1971 TOYOTA CROWN Pick Up

それから130系のワゴンが実家にあったりしながら、いつのまにか自分でも130系セダンを所有する事に。珍しいフロアシフト5スピードマニュアルのセダンを見つけた勢いって所もあったのですが。

TOYOTA CROWN SUPER DELUX (130)
ちなみに1番人気なのはベンチシートでコラムシフトATのワゴン

前にこのblogでも書きましたが、今も欲しいクルマリストの上位にクラウン(三代目クーペ)が入っている所を考えると馴染みのあるクルマから好きなクルマになったのかな?

1968-1971 TOYOTA CROWN 2-door hardtop coupe

まぁ、新しいのには全く興味ない・・・って言うか二代目と三代目が好きなだけなんですけどね。

2013 TOYOTA CROWN ATHELETE

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1122-03b8164c
    この記事へのトラックバック