2015年05月08日 08:00
久し振りに映画館へ行ったと書きましたが自宅では結構な作品数を観ています。話題作はもちろん、昔観た作品もね。そんな訳で今回はビバリーヒルズ・コップで行きましょう。
1970 CHEVROLET NOVA

腕はいいけど問題行動の多いアクセル(エディー・マーフィー)の愛車がボロボロのシボレー・ノヴァ。やれたブルーにホワイトトップの2ドアクーペ。まだ何も成し遂げていない主人公は70年代のボロに乗っている理論的に完璧です。できればもう少し73年以降の方が好ましいのですが、この映画が公開されたのが1984年と考えると時代遅れに見えるラインが今とは違うのかもしれませんね。

Photo by Jerry Edmundson
MERCEDES BENZに乗った旧友に「あんた青いシボレーに乗っていたわね」なんて言われていますから、昔からこのシボレーを乗っているのでしょう。愛着があって大事にしているようには残念ながら見えません。デトロイトの警察に勤める若手の足と言ったらこのレベルが適当だったのかな。
足と言えば・・・
adidas Country

ちょっと強引ですか?(笑)この映画の公開当時、出てくるクルマよりも話題になったのはアクセルの履いていたシューズでした。ファッション誌でもスタンスミス、スーパースター、マスターなどと並んでアディダスのアイコンとなっているモデルですね。
踵側のソールがそり上がっている形状もあって若い走り屋さん達にも運転しやすいと人気があったシューズです。久々に欲しくなっちゃいました。クラシックなスニーカーが人気のようですが細いペダルを的確に操作するならニューバランスではなくてカントリーで決まりでしょ。普段使い出来るドリアビングシューズとしてフットサルシューズをお勧めした事がありますが、カントリーの方がソールが厚いので歩く事を考えるこっちの方が疲れにくいでしょうね。
Jr

自転車人気ブログランキングへ
楽天で自転車の部品を探す
- 関連記事
-
- GRUDGE MATCH (2015/06/04)
- Beverly Hills Cop (2015/05/08)
- 栄光への5000キロ (2015/04/14)
コメント
コメントの投稿