2015年05月28日 12:01
さて、あなたにとって幸せとは物質的な満足ですか?それとも心の満足ですか?
何でもいいのですがモノを選ぶ時にその価値観がどこにあるか?私はよくモノサシと言っていますが、そのモノサシの目盛りは自分で振ったものか、世の中で決めたものかどちらかで話は変わって来るのかもしれません。

例えばクルマを買う時を想像しましょう。購入する基準ってなんでしょう。家族構成が変わったり、趣味が変わったり、サーキットのタイムを縮めたいとか、遠出するのに快適に目的地へ行きたい、燃費が良い方がいい・・・などそれぞれの事情があるでしょう。
こんなのはどうでしょうか。リセールバリューがいい、お金持ちに見えそう、稀少だから、限定だから、自慢できそうだから、道を開けてもらえるから・・・この辺になるとモノサシの所有権が自分から大分離れて行く感じがします。

モノサシが自分から離れた所で物質に満足を得ようとすると、急に白々しく無駄なものだと気が付くのかもしれません。そんな人はこの物質か?心か?なんて不躾な質問に素直に答えられるのかなぁ?
右か左か?イエスかノーか?白か黒か?答えられない質問には無理に答える必要はありませんよ。そんな簡単なもんじゃありませんよね。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 考え選ぶ (2015/06/18)
- 物質的な満足か?それとも心の満足か? (2015/05/28)
- 黄色のナンバー (2015/05/13)
コメント
コメントの投稿