2015年07月07日 08:00

私は、リアルタイムに550ccから660ccになり、安全基準の強化を目的にボディーサイズが少し大きくなった改正を経験しました。ご存知の通り元々は360ccだった訳で。

日本人の平均身長なども大きくなっているし、他のクルマも段々大きくなっているので順当な所なのですが、こうやって改めて見るとホント立派な車格ですよね。それでいて税金などは若干高くなったとしてもまだまだ優遇されている訳で小型車を好んで購入する人が減るのも当然か。

昔のトランクがあったオプティなんかとブルーバードを並べるとどんな感じなんだろ。ふとそんな事を思いました。移住性なんかは近い所があるなら、この手の軽自動車もあっていい・・・いやニッチすぎるか(苦笑)
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 働くクルマ 自転車MTB編 (2015/07/22)
- 軽のハードトップやセダン (2015/07/07)
- 働くクルマ 自転車ロードレース編 (2015/06/29)
コメント
コメントの投稿