Route 66 Show !?

2015年07月17日 08:00

flickr!で48PRODUCTをフォローしてくれたWessex Car Clubさんの写真が面白かったので紹介したいと思います。恐らく名前的に英国人のクルマ好きだと思います。そこでRoute 66 Showなるイベントが開かれたようです。

route66fes1.jpg
Photo by Wessex Car Club

イベントの名前の通り古いアメリカ車のイベントだろうと思ったら、あっさりと期待は裏切られました。イベント会場のマップを見ると気になることばかり。アメリカンビンテージとかVW、オートバイなんかは予想されますが・・・

route66fes2.jpg
Photo by Wessex Car Club

ロードスターやZなどの日本車、英国製の古いクルマや最新のLamborghiniにアストンマーチンなんかも会場に並んでいます。レギュレーションゆるゆるです(笑)この自由さがアメリカか!

route66fes6.jpg
Photo by Wessex Car Club

自由な発想のカスタムカー&バイクも・・・ディスクブレーキがイスになるとは思わなかったです。この自由さがアメリカか!(2回目)

route66fes5.jpg
Photo by Wessex Car Club

イベント会場のマップに大きく「SHOW ARENA」と書かれているスペースがあるのですが、そこでは来場しているクルマが実際に走る所を見られるようになっているようです。

route66fes3.jpg
Photo by Wessex Car Club

日本でも絵画館前で行なわれるトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスなんかは実際に短いコースを走らせて来場者に楽しんでもらうようになっていますが・・・ドリフトなんかしたら怒られますよね。この自由さがアメリカか!(3回目)

route66fes4.jpg
Photo by Wessex Car Club

しうかもプロレスまでやってる・・・この自由さg・・・もういいですね(笑)

ユニークだけでなく、カッコイイクルマの写真もまだまだありますので、Wessex Car ClubさんのフリッカーページでRoute 66 Show Day1Route 66 Show Day2をご覧下さい。Goodwood Fesの写真も見応えありますよ!

日本のクルマイベントは規制が厳しくてなかなかお祭り的なことができないのが現状。都市型のイベントではなく、郊外で何年かに1度でもいいからオールジャンルで遊べたら楽しいかもなぁ。

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1182-e0a4374e
    この記事へのトラックバック