おおかみこどもの雨と雪

2015年07月23日 08:00

現在大ヒットしている「バケモノの子」の細田守監督の長編アニメ映画第二段が「おおかみこどもの雨と雪」でした。新作公開プロモーションの一環でテレビでも放送されたので観た事がある方も多いかな。ディズニーを含めアニメーション映画は守備範囲から外れていますが、この作品は本当にステキな映画でした。更にこんなクルマも登場するんですよ。

SUZUKI JIMNY
suzuki jimny

スズキ・ジムニーは田舎暮らしを決断した家族の足となります。まんまこの色のジムニーです。全体的にはSJ30のイメージが強いのですが、次の型式のディティールも散見されるとか。

suzuki jimny

映画の舞台は富山県の上市町と隣の立山町で監督の出身地だそうです。自然の風景や家族が移り住む家も実際の風景を参考に描かれています。登場人物の服装もスタイリストを雇い決めるなど細かい設定に気を使う作品にジムニーが選ばれたのは納得がいきます。

suzuki jimny

四季を通じて自然の恵みや美しさ描きながら、田舎暮らしの難しさもそれとなく伝えています。日本のどこにでもある里山の風景に馴染むジムニーは、ワイルドでタフな四駆ってイメージではなく、自然と寄り添う道具って感じがしました。

suzuki jimny

他に現代のコンパクトカーもキチンと描かれていますが、やはり気になったのはこのジムニーと農作業で使われる軽トラックなのでした。


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1185-ad40d39d
    この記事へのトラックバック