新感覚収納ツールFree Zoneとハウスインナー®

2015年08月07日 08:00

48HQのマスコットだったミニがいなくなってちょっと寂しい雰囲気?現在はオートバイも自転車も吊り下げてハウスインナー®の面白さをわかりやすく展示しています。

ハウスインナー®

ハウスインナー®の開発はしっかりと続いていまして、現在は壁面パネルに取り付けるツールストレージの研究に励んでいます。

ハウスインナー®

世の中にあるのはフックや釘などでなんとなく引っ掛けている方法やマグネットを使った簡易的なもの。お互い良い所もありますが足りない部分もあります。そこを確認しつつ48PRODUCTはどんな風に提案するか・・・モックアップを作って確認中です。

そんな話を先日ファクトリーギアさんいお邪魔した時に話していたらこんな商品を紹介してくれました。新感覚収納ツール「Free Zone(フリーゾーン)」です。



ファクトリーギアさんのBSBでは実際にキャビネとの中をビシッと整理整頓してありました。これは気持が良いですね。これだけしっかりとポジションが決まれば遠征などで工具ごとサーキットに持って行くメカニックも中身がバラバラにならずに済みそうです。

フリーゾーン

もしかして・・・とフリーゾンを壁面収納にも使えないかと試してみました。

フリーゾーン

バッチリです!ハウスインナーのパネル角穴を利用してベースをボルトナットで固定しました。ソケットとラチェットをクリップで固定してあります。こんな使い方も出来るんですね。気になった方は全国のファクトリーギアで手に取ってみて下さい!

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1197-0dc7cf55
    この記事へのトラックバック