ガレージで使いたいイス 2

2015年08月18日 08:00

以前の記事でガレージで使いたいイスについて考察しましたが、その頃に注文していたスツールがやっと届いたので組み立ててみました。これ、ヘアーサロンでスタイリストさんが使うスツールなんです。

ガレージスツール

48PRODUCTでガレージに適した作業をアシストしてくれるようなスツールを開発したいと思っていますが、まずは現状はどんなスツールが使われているのか?といろいろ調べてみました。すると医者や美容師の業界ではスツールが広く使われているんですね。ここまで前回の記事で書きました。

garagech2.jpg

友人の経営するヘアーサロンにはどんなスツールがあるのかと見に行った所、なかなかカッコイイのを使っていました。つや消し黒のスチール製スタンドに革張りの丸い座面が付いているタイプです。スタイルストごとにコダワリがあるのか?と訪ねましたがそれはないみたい。サロンで雰囲気の合うものを購入しているそうです。同じのが欲しいと思ったのですが、それは結構なお値段で諦めて、安価な業界用通販サイトで購入してもらいました。

garagech1.jpg

使い勝手は特に可もなく不可もなく。上下の作動は事務イスなどと同じようにガスダンパーでスムーズです。お尻の座りも悪くありません。キャスターがもっとヘビーデューティーだったらと思いますが、それは他のガレージ用スツールも大差ありませんし。

アメリカンなガレージでは赤い丸い座面の付いたよくあるガレージ用のスツールでもいいのですが、少しイメージを変えたい時にこんなチョイスもありなんじゃないかと思います。

Jr
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1200-8c0d15f5
    この記事へのトラックバック