自らが楽しむ事

2015年09月29日 08:00

48HQのマスコット「ジムニー」ですが、持ち帰る荷物があって週末は自宅へ乗って行きました。たまたま友人とお子さん2人が乗ってみたいとの事でプチドライブ会。

ジムニー

近所の河川敷や田んぼのあぜ道など、ちょっとしたオフロードを走りました。水たまりに入ったり、少しだけ土手に片輪を乗り上げたりするだけで「キャーキャー」と喜んでくれてこっちも新鮮な気持になれました。

SUZUKI JIMNY

私はメカニックだった職業柄、後は自動車趣味を永らくやっているのでいろいろなクルマに乗った事があります。ハンドルは右だろうと左だろうと、ATもマニュアルも戦後のクルマだったら問題なく乗れたりします。オープンカーもスポーツカーもクラシックカーも国産も外国車もね。でもこれって特殊な事なんですよね。多くは自宅のミニバンや軽自動車しか乗った事がないのが当たり前でしょ。

思い起こせば子供の頃、自家用車の乗用車、キャンピングカーしか乗った事がない時に、親戚のおじさんに三菱 Jeepに乗せてもらった時は興奮したっけ。オープンスポーツカーもオートバイに乗ってるから興味ないや・・・って思っていましたが乗ってみるとヘルメットをかぶらないオープンエアーは心地良く、空が広く感じる事に気が付きました。オートバイって前傾姿勢でヘルメットもあるし視界の中の空は思ったより狭いんだな。

1954 Austin Healey 100

誰かの原体験をお手伝いする事で忘れていた自分の原体験を思い出す・・・そんな経験をさせてもらいました。クルマはやっぱり楽しいんだ!そんな難しく考えないで楽しんでいる姿を見せられたら、まずはそれで十分なんだろうと思います。

もちろんさくらモーニングクルーズもその原体験のひとつになると思いますよ。次回のさくらモーニングクルーズはカスリーン公園です。よろしくお願いします!

48baner.gif

Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1229-b0f3f38c
    この記事へのトラックバック