2015年11月18日 08:00
1977 Chevrolet Chevelle Malibu Coupe

一方クルマに目を移すとブルーに角張ったクーペがあります。3代目シェベルの最終型1977年式のマリブです。ハリウッド映画の車種選択のお約束として"まだ何者にもなっていない男は70年代後半のクーペに乗る"ってのがあると思っていますが、これもその条件にピッタリな車種ですね。劇中でも10年落ち以上ですから高校3年生が乗っていても説得力があります。

また主人公が最初からずっと着続けているTシャツがパンクバンド「THE CLASH」で、1977年にロンドンで起きたパンクムーブメントとマリブの年式を合わせたのか?と勘ぐってしまいました。これ当時は気が付かなかったなぁー。
1988 FORD TEMPO GL

英国へ留学が決まった彼女が高校卒業時にプレゼントしてもらうクルマがフォードのテンポ。随分地味なクルマですね・・・トーラスより1年早いだけでほぼ同じ時代にデビューしたクルマですが、トーラスが成功してこちらは失敗したのがわかりますね。
劇中では彼女に運転を教えるシーンがあるのですがなんとマニュアル車なんですね。なんでわざわざマニュアル車を選んだんだろう?
物語は高校卒業式から新たな旅立ちまでの夏休み期間の話。英国への留学とCLASHのTシャツ、そしてロンドンを中心としたパンクムーブメントの1977年と偶然にしては出来過ぎなチョイス。ちゃんとファンがいる小さな名作ですが、ココに引っかかってる人は少ないかも?
多感な15歳だった私はどんな気持でこの映画を観ていたんでしょうね。そんな事を考えていたら変な汗が出て来ましたよ。
Jr

株式会社クルー(48PRODUCT)は産業交流展に出展しています。東京ビッグサイト西 機-165でお待ちしております!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 007 SPECTRE (2015/12/16)
- say anything... (2015/11/18)
- 1985年 から 2015年 (2015/10/21)
コメント
コメントの投稿