2016年01月22日 08:00
毎月開催をお手伝いしているさくらモーニングクルーズは基本的にはクラシックカーのミーティングですが、車種やメーカーを限定しない自由な集まりです。それぞれの車種、メーカー、乗物に面白い所があるのを知っているし、もっと知りたいからいつだってオープンでいたい。だからクラシックカーじゃなくてもその雰囲気が分かっている最新のクルマが参加しても何の違和感もありません。もっと踏み込んでしまえばオートバイだって自転車だっていいんです。自分で操るノリモノの楽しさを共有できればね。

そんなノリモノが大好きな私たち48PRODUCTが以前から言っている「6ホイールライフ(6輪生活)」。最近はメディアでも言われるようになりました。オートバイもしくは自転車とクルマを合わせると新しい楽しみ方が生まれるよって切り口ですね。
ヨンパチブログを愛読してくれている方には私がダッツンで自転車レースに参加しているのはご存知だと思います。この古いスポーツセダンは会場での利便性を考えるとミニバンやステーションワゴンにはとても敵いません。ノーティントのルーミーな車内で着替えるのは結構大変です(苦笑)荷物の積載量だって限られます。利便性だけ考えたら407SWで行けばいいのかもしれません。それでもダッツンのキーを取り、チョークレバーを引いてエンジンを始動するのはシンプルな理由があります。だってこっちのが面白いしカッコイイからね。
そんな欲張りな6ホイールライフをアイコンにしてTシャツにしてみました。0(ゼロ)ホイール(徒歩)の時でもその精神をアピールしましょう。もちろんデザインはVWとMTBで6ホイールライフを楽しむYama さんです。
6WheelLife#1

48が推進する6輪生活をグラフィカルに表したイラストです。#1はゴルフ1+MTBです。パークやゲレンデに向かうローダウンされたゴルフ1をドライブする姿をイメージしてみました。
6WheelLife#2

48が推進する6輪生活をグラフィカルに表したイラストです。#2は48ブルーバード411+シクロクロスです。ドライバーであるJrが会場に向かうシーンをイメージしました。
Go!411!_K

6 Wheel Lifeを楽しむヨンパチ411がシクロクロスのレース会場に向かうワインディングをカッ飛んでいるイラストです。(モノクロバージョン)
いつも通りオンデマンドTシャツショップ「Tシャツトリニティー」で販売しております。これ以外の色も選べるので自分のイメージに合うのを探してみて下さい。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 6ホイールライフのTシャツ届きました! (2016/01/29)
- 6ホイールライフ Tシャツ (2016/01/22)
- Photo T DATSUN BLUEBIRD SS (2015/12/19)
コメント
コメントの投稿