ポートランドにダッツンが!

2016年10月07日 14:09

昨シーズンほとんど全てのの自転車レースはダットサン・ブルーバードと共に楽しみました。
【過去記事】「6ホイールライフの相棒」

Made in Japan

全国各地で開催されているのですが、一番遠かったのは野辺山高原滝沢牧場で開催されるレース。高速道路を駆使して片道4時間ちょっとのドライブとなります。この野辺山高原のレースはこの競技に関わる人間にとって一番特別な大会。残念ながら骨折をしていてレースは棄権せざるを得なかったのですが、その空気を味わってみたいと一応自転車を積んで出掛けたんです。

そのレースには海外のレーサーはもちろん海外のフォトグラファーAndy Bokanevも来日していて、そこでダッツンが彼の目に留まったようです。彼の撮影したその写真はインスタグラムであっという間に拡散していきました。これが昨年11月の話。
空港カーペットソックス
今、ポートランドが注目されている事をご存知の方も多いと思います。ファッション雑誌でも度々特集が組まれ、ポートランドのブランドやショップが日本で紹介される頻度も上がっているようです。その理由はいろいろあるのですが(参考東洋経済オンライン「"米国一住みたい街"に日本人も注目する理由」)、そのひとつに自転車が挙げられます。ビスポーク自転車の工房も多く、その自転車と生活するにも適した街。その街にはポートランド空港のカーペット柄を靴下にして話題となったTHE ATHLETICというブランドがあります。

その店舗で販売しているハードカバーの表紙になんとあの日のダットサン・ブルーバードが使われていたんですよ。

datsun411topimages.jpg
Photo by Above Bike Store

日本の雑誌もセレクトして販売しているようですね。ちょうどポートランドで開催されている自転車イベントに参加しているAbove Bike Store須崎さんが教えてくれました。「買って帰りましょうか?」とのありがたいお言葉も頂戴しまして、すぐにお願いしました。

SNSが凄い勢いで普及していますが、言葉の壁があってなかなか外国の方とコミュニケーションをとるのは敷居が高い。しかし写真はそのれを軽々と超えてしまうところが面白いですね。48PRODUCTのフリッカーなんかはほとんどが外国のフォロワーです。50年前の古い日本車にトラディショナルなスチールバイクを積んでいる姿にどんなストーリーを感じてくれたんでしょうか。

ちなみに、このThe ATHLETICの靴下は日本でも購入できます。今回の件を教えてくれたAbove Bike Store(神奈川県川崎市)で取り扱っているので気になった方はぜひチェックしてみて下さい。もちろんクールな自転車やパーツもたくさんあるのでそちらも注目ですよ。

参考:「ワクワクするカッコいいモノ」を届ける、オリジナルとカスタムが満載のショップ「Above Bike Store」シクロワイアードより

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!




PELOTON MAGAZINE

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1468-3e24d1de
    この記事へのトラックバック