2016年11月29日 12:02
1996 Jeep Grand Cherokee Laredo

その夫婦が新車で買ったばかりのチェロキーに乗ってドライブする場面から映画は始まります。中西部に住む人達から見るとお金持ちのアイコンみたいな感じなんでしょうね。日本だと軽トラックで仕事をしている所に、ピカピカのレクサスSUVで迷い込んでくるみたいな感じか。
1987 Ford F-150 SuperCab XLT Lariat

物語が動き出すキッカケは脇見運転でこのF150と接触しかけたところから。「いい車(高い車)だな」、「この辺じゃ、そっちのトラックの方が働くだろ?」なんて少し緊張感をもった会話から今後の展開が感じられる伏線が張られます。
その後はこのホコリっぽい中西部の田舎町でそれに似合うクルマが出てきます。コンボイトレーラーに地味なトラック、パトカーに古ぼけた時代遅れのクーペなど。

閉鎖的な田舎のコミュニティーみたいなものが妙にリアリティがあるのは、あれだけ大きな国で地域によっては人口密度も高くなかったら何かあっても発見されないんじゃないか?ってイメージがあるからかな。
ラストシーンもクルマがしっかりと活躍するので見ごたえありますよ。CGではないので実写の重量感がちゃんと伝わってきます。おすすめの秀作って感じかな。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- The Bourne Identity (2016/12/08)
- BREAKDOWN (2016/11/29)
- The Enforcer (2016/10/26)
コメント
コメントの投稿