道具に徹する

2016年12月06日 08:00

毎週末おなじみの6ホイールライフ。今週末は地元のMTBレースのお手伝いに行ってきました。

泥んこ道

ロードレースと違って山や森の中を駆け巡るMTB。会場への道のりも容易ではなく、乗用車ではスタックしてしまうこともしばしば。そんなところでも4WDなら不安なく飛び込んでいけます。水しぶきを上げながら走り回るのは自転車でもクルマでも楽しいですね。

IMG_7037

首都圏でありながら計画的に残された雑木林が点在していて、そこを管理しながら年に1度MTBレースを開催しています。この森は通称「ふくろうの森」。名前の由来はそのままふくろうが住処にしていた森だからです。オオタカなど野鳥はもちろんタヌキや野うさぎなんかの小動物も住んでいるそうです。確かに餌がいなければ彼らも飛来しませんよね。

moriride.jpg
Photo by 輪工房

ちょうどさくらモーニングクルーズが開催している時、私は3時間のチーム耐久レースに参加していました。日常では味わえないちょっとしたスリルにチャレンジ精神を刺激されておおいに楽しんできましたよ。

スーパーセブンに自転車を積んでいくような6ホイールライフも刺激的ですが、クルマが完全に道具に徹する6ホイールライフもまた男心を満足させるものですね。そんな気持ちわかるでしょ?

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1510-4719dcf4
    この記事へのトラックバック