2017年02月17日 13:59

室内保管が基本となるスポーツバイシクルの場合、台数が増えてくると、その収納方法に悩むことになります。邪魔にならないように、いかにコンパクトに、それでいて使いたい時にすぐに取り出せるように。
ハウスインナー®があれば立体的収納は簡単なのですが、幸運にもハウスインナー®をお持ちの自転車ユーザーは数人しかいません(笑)それではどうしているのか?SNSなどで探っていると「ディアウォール」なる商品名を最近よく聞くようになりました。どんな製品でどんなことができるのか、ちょっと実践しながらご紹介したいと思います。
つづく

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 春の新生活とDIY (2017/03/23)
- 自転車壁掛け収納の今 (2017/02/17)
- ハウスインナー®の使いこなし方募集してます (2017/01/23)
コメント
コメントの投稿