2017年02月28日 16:47

スマホの他にコンデジも持って走ったのですが、さすがに走っている時には撮影している余裕はなかったのですが(苦笑)

浅草にはこのような指揮車が止まっていました。警察関係車両だけでもかなりのバリエーションが確認できましたよ。

先導をはじめいたるところに協賛スポンサーのBMWが。4輪だけではなくオートバイや自転車もBMWでした。
でも一番の注目車両はマラソン中継車。残念ながら私達が走るところには中継車はいないので見ることができませんでした。様々な工夫に溢れていて面白いんですよね。マラソンの応援ってクルマ好き的にも結構面白いことに気がつきました。
今度国際マラソンの観戦に行ってみよいうと思います。完全に方向性は間違っていますけどね(笑)
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- あれから50年 (2017/03/01)
- マラソン大会で働くクルマ (2017/02/28)
- ドライビングポジションとペダルレイアウト (2017/02/21)
コメント
コメントの投稿