2017年03月01日 08:00

本田技研工業は2017年2月28日、原付きレジャーバイク「ホンダ・モンキー」の特別仕様車「モンキー 50周年アニバーサリー」を発売した。今回のモンキー 50周年アニバーサリーは、モンキーの発売50周年を記念して設定されたモデル。初代モデルにあたる、1967年デビューの「モンキーZ50M」をイメージしたドレスアップが施されている。
プラモデル感覚で買っていじくり回す愛好家も多いモンキー。ホンダのスペシャルサイトにもありますが、元々は1961年に多摩テック(遊園地 日野市)の遊具として誕生したのご存知でしたか?

その後1964年に輸出用として生まれ、日本には1967年に販売が開始されます。その日本モデル誕生から50年の節目にあたるわけですね。

4輪で考えるとビートルやミニやチンクなど昔の名前で復活したモデルはありますが、それほどイメージを変えることなく途切れず脈々と作り続けられている事が素晴らしいですよね。VWゴルフだってまだ40代ですからね。ライバルは911かな。

問題はユーザーのカスタムでこれくらいの初代イメージカスタムはすぐにできてしまうところ?
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- オートバイの顔 (2017/03/29)
- あれから50年 (2017/03/01)
- マラソン大会で働くクルマ (2017/02/28)
コメント
コメントの投稿