コスパ最強のクルマはスーパーセブン!?

2017年05月15日 08:00

先週DIY作業をする際に材料の買い出しに活躍してくれたのは意外な車でした・・・

saab93

それがSAAB 9-3のコンバーチブルです。オープンカーなんて実用的ではないと常識にとらわれると決めつけてしまいそうですが、屋根を開ければまさに青天井。長い木材も運べちゃいます。特に4座のオープンは使い勝手が良いですね。実は趣味性一辺倒に見えるスーパーセブンも青天井とロールケージをうまく利用すれば結構な長ものを運べちゃうんですよね。

先週話題になった記事で「旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた」(プリウスを買いに行ったのに夫がスーパーセブンを買ってきた)ってのがありました。引用先のコメントと48PRODUCTのFBに寄せられたコメントの温度差が面白いです。ぜひ、リンク先を読み比べてみて下さい。



車を生活の必需品としてだけ捉えたら馬鹿げた話だと思うでしょ。でも行きてくのに必需品だけの世界ってつまらないでしょうね。コスパって言葉は好きではありませんが、そのコスパだって何を得るためのコストなのかはそれぞれ違うはず。人生に喜びを得るためのコストと考えたらスーパーセブンはコスパ最強のクルマかもしれませんよ。

CATERHAM SUPER7 CLASSIC

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1609-02517a94
    この記事へのトラックバック