2017年05月18日 10:25

朝からショッキングなニュースが流れてきました。ニッキー・ヘイデンは自転車でのトレーニング中にクルマと正面衝突事故に遭い危険な状態であるとのこと。ヘイデンは頭部と胸部に重度の外傷を負ったと伝えられています。ノリックも胸部を強く打った事で帰らぬ人となった事を考えると本当に心配です。
先日はLe Tour de France3回の優勝などの経歴を持ち、現在も最強のステージレーサーでもあるクリス・フルーム(自転車ロード選手)がロードトレーニング中、故意にクルマをぶつけられるという事故もありました。
Just got rammed on purpose by an impatient driver who followed me onto the pavement! Thankfully I'm okay 🙏 Bike totaled. Driver kept going! pic.twitter.com/o7FT4iXsAo
— Chris Froome (@chrisfroome) 2017年5月9日
「まさか自分は重大な事故に合わないだろう・・・」どこかでそんな風に思っていませんか?
私の甥っ子は小学3年生。小さい頃からランバイクや自転車が好きでサイクリングへ一緒に行く事もあります。もちろんヘルメットをかぶるように教えています。その教育の甲斐もあって私がいない友達と遊ぶ時もヘルメットをかぶっているようです。しかし、友達には「赤ちゃんじゃないのになんでヘルメットをかぶるの?」と言われたそうです。
気をつけても気をつけても、残念ながら事故に遭遇する確率は0になりません。だから家から一歩も出ない事も無理だし、ドライブやツーリング、サイクリングの素晴らしさも知っています。
安全確認はしっかりできていますか?
安全の装備は十分ですか?
愛車のメンテナンスはしっかりされていますか?
保険の期限は切れていませんか?
もう一度見つめ直しましょう。そしてニッキー・ヘイデン選手の無事を祈りましょう。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ニッキー・ヘイデン選手の笑顔 (2017/05/25)
- ニッキー・ヘイデンの交通事故ニュースを聞いて (2017/05/18)
- 続 桜 2017 (2017/04/14)
コメント
コメントの投稿