2017年05月30日 08:00

CX、MTBと荒れたオフロードを走ってきましたが、久しぶりにロードバイクに乗ってきました。初夏を感じながらの60キロ。お昼からミニレーサーの受け取りがあったので午前中にサクッとね。小さいけれど本格的なシクロクロスバイク。こんなのに乗れちゃうって今の子達は幸せですね。

自分のことを振り返ると・・・小学3年生くらいの頃、映画「E.T.」の影響で日本でもBMXが話題になっていたんだと思います。そのBMX風の自転車を買ってもらいました。オレンジ色の車体で太くてゴツゴツしたタイヤが付いていて、その走破性はなかなかのものでした。神社の裏山を走り、木の根っこでジャンプして、陸橋などの階段をダウンヒルしたり。今思い返せばノーヘルメットでかなり危ないことをしていたんでしょうね。小学生ながら「重いな」と思ってたけど楽しかったなぁ。

今は、なかなか自転車で思いっきり自由に遊べる場所も限られている?そんな想像してしまいがちですが、こんな高性能スポーツバイクもあるし、好奇心を刺激するイベントやスクールなんてのもたくさんあります。
五輪アスリートを育てたいお父さん、お母さん。トラックはもちろん、ロード、MTBにBMXとサイクルスポーツは水泳選手や陸上選手よりも狙い目かもしれませんよ。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 6ホイールライフ タンデムとリカンベント編 (2017/06/12)
- キッズバイク (2017/05/30)
- MTBでマラソンイベントに挑戦 (2017/05/23)
コメント
コメントの投稿