日曜日のガレージライフ

2017年08月28日 10:31

ドライブチェーンがガラガラと鳴りだしたカブ。前回の調整がリコールによるエンジン交換時なので3ヶ月くらい前かな。その際にコマ詰めしたのでアジャスターでなんとか調整できる範囲・・・と思いきや、調整後に遊びのチェックでリヤタイヤを回していると、場所によって遊びの差が大きい。ピンが錆び付いてチェーンが滑らかに動いていませんでした。洗浄と給油でとりあえず動くようになったのですが、チェーンの交換時期を過ぎていたので交換することに。ついでに溝がなくなってきたリヤタイヤ交換と一緒にね。

IMG_1367.jpg

工具箱にはチェーンカッターはふたつ。ひとつは自転車用でひとつは大型のオートバイ用。カブに使っている420サイズには対応していません。工具の値段とピット作業の待ち時間を天秤にかけて今回はお願いすることに。

IMG_1371.jpg

残念ながらタイヤの在庫はなくチェーンのみの交換。Oリング入りのシールチェーンではなく、それよりもフリクションが低いノンシールのチェーンにしました。いつもスポーツ自転車用のチェーンを見てるからすごく安く感じます。

どうせまたチェーンカッターも必要になるのでリヤタイヤの注文と一緒に頼んじゃおうと思います。待ち時間、お店に行く時間、工賃考えたらその方が効率的だし、気がついたらすぐに解消したいもんね。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1679-3c48076e
    この記事へのトラックバック