ミッドドア(土間空間)

2017年10月17日 14:12

こんな状況で自転車遊びをして自宅に帰ったら妻に「田植えでもしてきたの?」と言われるくらいに泥だらけ。

dororaidecx.jpg

ガレージ前でジャージなどの衣類から機材などを並べて水洗い。私たちとってウタマロ石鹸や亀の子タワシは必須アイテムだったりします。

garagestyle.jpg

自転車、シューズ、テントやチェアなどはとりあえずガレージに並べて乾かします。自転車はシートピラーを抜いて逆さにして水気を切ります。とりあえずレースから帰ってきたらここまでやって風呂へ。帰って洗濯するまでがシクロクロスなんて合言葉もあったりします。

雨が降る夜に帰ってきてこんな作業が待っています。こんなラフに使えるフリースペースがあって良かったと思う瞬間ですね。大きなガレージは環境的に難しいかもしれませんが、玄関脇の土間スペースを大きくとりアウトドアでもなく、インドアでもないミッドドアとして活用する・・・そんな小さな事で生活はガラッと変わるんじゃないかな。もちろんそこにハウスインナー®があれば最高だと思いますよ。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1717-b11f3a98
    この記事へのトラックバック