道路の異常を見つけたら

2017年10月24日 10:43

季節外れな超大型台風が日本列島を駆け抜けた週末。残念ながら死亡事故も発生いするなど大きな爪痕を残していきました。私の住む埼玉は心配していたほどの被害はなかったかと思いますが、電車がかなりの範囲で不通になるなど生活に影響を及ぼしています。

江戸川

火曜日朝の江戸川もまだまだ水量は多く、河川敷の野球場やサッカーグランド、ゴルフ場は水没しています。サイクリングロードも堤防の上は大丈夫ですが、橋のアンダーパスなんかは水没していて通れません。週末に河川敷でのレジャーを予定していた方はご注意を。

今朝、いつも通り堤防脇の一般道をカブで走っていたのですが、アスファルトにマンホールより1.2倍くらい大きな穴が空いている箇所を2つ発見しました。クルマでも危険な大きさですが、オートバイでそこにハマったら転倒は避けられないでしょう。

道路の穴ぼこ、路肩の崩壊などの道路損傷、落下物や路面の汚れなど道路の異状を発見した場合は24時間受け付けている道路緊急ダイヤルに連絡をしましょう。

道路緊急ダイヤル 全国共通 #9910(24時間受付・無料)

詳しくは国土交通省「道路緊急ダイヤル(#9910)」をご覧下さい。


私もさっそく電話をしてみました。オートバイで通過した記憶を頼りに会社に着いてから連絡をしたのですが、会社のある東京都の担当に電話がかかってしまい、発見した埼玉の道路状況について報告をしても地図がすぐに出てこないような感じでスムーズには伝わりませんでした。異常箇所を発見したらその場ですぐに連絡をしたほうが良いようです。ご参考までに。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1722-2fc4c3b3
    この記事へのトラックバック