新型ハウスインナー®はつなげて伸ばせます

2017年11月22日 08:00

産業交流展2017でお披露目した新型ハウスインナー®。無塗装でワイルドな雰囲気もインダストリアル系家具っぽく評判は上々でした。無塗装なのは、このプロトタイプをベースにどんどん改良を加えていくからなのですが、この素材感を強く感じさせる仕上がりは好みは分かれますがイイですよね。

新型プロトタイプ

まだまだ細かい部分はブラッシュアップは必要なのですが、基本的なコンセプトの方向性が間違っていない事を確認できました。

新型ハウスインナー®1番の特徴とは?

new_hi_panel.jpg

今回の産業交流展ではこんなパネルを一緒に掲示しました。これが新型ハウスインナー®の重要なコンセプトの一つです。従来型が基本的なユニットが幅は変更できるものの、奥行きは約1800mmのみでした。新型では約900mmを1ユニットとして増やしていける構造としています。もちろん幅(間口)は変更可能です。(従来型は例外として開発中のベッドシャルター用ハウスインナー®が900mmユニットでした)

この強固なゲート型の構造物を使って、あなたならどんな事を実現しますか?

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1736-6cb77de0
    この記事へのトラックバック