2011年03月09日 08:00

場所は埼玉県三郷市。首都高速6号三郷線「三郷西」インターからすぐの立地。近所にはホームセンターとショッピングセンターの大型複合施設にカー用品量販店、ガソリンスタンドやファミレスなどもあり。現在進行形で開発が進む地域です。

ガレージタイプは2種類。クルマが2台用か1台用かの広さの違いです。その面積のまま2Fが住居となるのでクルマ2台分の屋内スペースが欲しければ、自動的に住居スペースの広いタイプになります。嬉しいのは、屋内ガレージスペース以外にも屋外に1台分の駐車スペースがあります。詳しい話はGARENTさんのホームページで。

全室に有圧換気扇が設置されているので、排気ガスが2階まで匂う・・・みたいな心配はなさそうです。照明はダクティングレール式なので欲しい場所に照明をしっかり当てることができそうですね。また、ショールーム的な使い方には蛍光灯よりもこちらのほうがアレンジがしやすくていいんじゃないでしょうか?
電動シャッターや各場所に配置されたコンセント(同軸ケーブルもきてました)も使いやすそうですね。

床はコンクリート(水勾配あり)で掃除は簡単でしょうね。雰囲気を出す為にマット等を敷いて使ってる方も多いみたいです。賃貸なので床の塗装や壁に穴をあけて工具をぶら下げる等の利用はできませんが、それぞれ工夫をしながらガレージライフを楽しんでいるようです。
ココはセカンドハウス的な利用ではなく、実際に住居としてご利用になる方が多いようです。ですから住民の方で情報交換なんかしてワイワイガヤガヤ・・・うーん、楽しそう!
通常の家賃とクルマの駐車場代を考えると、クルマ好きなら絶対に安いと思える家賃設定も魅力。ただ問題は人気がありすぎて、もう受付は終了してしまっている事・・・。なかなか入れ替わりがないのも、居心地の良さを物語っていますよね。
現在も建築中の物件もあり、まだまだ建築の予定もあるようです。気になる方はマメにガレントさんのブログをチェックですね。
- 関連記事
-
- ガレージハウス展示場訪問 (2013/06/26)
- ガレージ訪問「さいばーガレージ」 (2011/03/10)
- 賃貸型ガレージライフ (2011/03/09)
コメント
バオヤッキー | URL | mQop/nM.
いいですよね、独身だったら間違いなく応募していたと思います。
そうしたらスーパーセブンに乗るのがもう少し早まったかもしれません(汗
( 2011年03月09日 19:16 [Edit] )
48PRODUCT「Jr」 | URL | -
バオヤッキーさん
独身だったら・・・そうですよね。わかります!オートバイだったら仲間とシェアしてもいいですしね。
そんな心意気を持った若者がたくさんいるといいなぁー。
( 2011年03月09日 19:37 )
コメントの投稿