ハウスインナー®の活躍の場が広がってきました

2018年02月28日 10:37

ガレージ遊びのプラットフォームとして開発が始まったハウスインナー®。私たちが本当に欲しいと思ったものをデザインしました。

ハウスインナー® ツールボックスレッド

個人宅のガレージから商業施設、マンションリフォームなど様々なフィールドで皆さんのアイデアを受け止めて楽しく使って頂けています。「こんな使い方もあったのか!」と驚く事も多く、改めてハウスインナー®の可能性を感じているところです。

ベッドシェルター

最近はガレージ(土間)ではなく部屋でハウスインナー®を使えないか?との問い合わせも増えてきました。展示会でもお披露目したベッドシェルターから介護やリハビリの現場、パーソナルトレーニング施設での活用法などが検討されています。クリエイティブなオフィス環境作り、ゲストハウスなども注目されていますね。

今何かと耳にする「IoT」とハウスインナー®の組み合わせも出てきそうです。詳しくは書けませんが、面白い事例になるのではないでしょうか。

黒い家と赤いハウスインナー®

「こんなことをしたいんだけどハウスインナー®使えるかな?」

そんなアイデアがあればお気軽にご相談下さい。きっとお役に立てますよ。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1797-4f8b92fc
    この記事へのトラックバック