2018年03月05日 10:57

Photo by バオヤッキー
まずは白いスーパーセブンでお馴染みバオヤッキー氏の写真をシェアさせてもらってます。最初に目に留まったのがクラシックなルノーのバンRenault Estafette。このスライドドアの開き方がすごいですね。車内側に引き込まれるなんてはじめて見ました。戸袋みたいになっているのかな・・・今度車内から見てみたい。

Photo by バオヤッキー
みんなの憧れタイムマシーンデロリアンも。時々参加されるナイト2000とか映画のクルマとして並べていくのも楽しそうですね。
いつものVW、ミニ、スーパーセブンな方々もたくさん!
今年初参加#さくらモーニングクルーズ pic.twitter.com/T1l2V7db6b
— SAT-O-SAN (@sat_o_san) 2018年3月4日
暖かくなったのでピクニック気分で過ごすのも最高。ちょっとした工夫でミーティングがもっと楽しくなります。
アイデアをシェアする・・・いいじゃないですか!
とりあえず言い出しっぺの身内だけでも毎月集まって、地域に根付いたらいいね・・・そんな風にはじまったさくらモーニングクルーズ。それでも1回目から思ったより集まった頂けたのですがこれだけ続いて、これだけ集まるようになるなんて想像はしていませんでした。
自動車の集まりって結構難しく、どうしてもいろいろな問題が起きたりします。さくらモーニングクルーズはお陰様で大きな問題もなくここまで続けてくることができました。いくつか小さな問題はありましたが、完全なフリーミーティングから管理者を立てて会場を有料でお借りして開催するようになってその問題も解消しています。今後も開かれたミーティングを継続していきたいと思いますので、ご協力をお願いします。遊び場を作るのも壊すのも僕らですからね。
次回は会場の権現堂がさくら祭りで使えないので別の会場で開催します。今回はカスリーン公園ではなく他の場所で開催する予定なのでお楽しみに。また改めて告知させていただきます。

Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- さくらモーニングクルーズ Vol.82 (2018/04/02)
- さくらモーニングクルーズ Vol.81 (2018/03/05)
- さくらモーニングクルーズ Vol.80 (2018/02/05)
コメント
| |
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
( 2018年03月10日 17:47 )
ブログ管理人「Jr」 | URL | -
Re: タイトルなし
わざわざ自己紹介していただかなくてもしっかり覚えてますので大丈夫です!(笑)
そんな寄り道ポイントがあったら仕方がないですね。特にマクラーレンはなかなか出会えませんから。次回はよろしくお願いします!
( 2018年03月12日 14:35 )
コメントの投稿