電子雑誌 デジモノステーション 2018年5月号

2018年04月03日 08:00

エクストリーム自転車通勤・・・ではなくとある日の自転車遊び。

MTBは都心に住んでいるとなかなか遊ぶフィールドがないなんて聞きます。西に行くか、埼玉の飯能や秩父方面に出掛ければ良いのですが隙間の時間に行ける距離ではありません。それなら唯一自然が残されたと言ってもいい河川敷で遊ぼうよってのが私たちの見解。

27173776578_5317bee66c_z.jpg
Photo by Eigo Shimojo

未舗装路と堤防を利用したアップダウン。これを使ってどうやって遊ぶか。子供の頃に神社やそれこそ河川敷、資材置き場で遊んでいた頃に想いを馳せます。水たまりがあれば後続にスプラッシュを浴びせ、堤防があればダウンヒルとヒルクライム。

39236334330_f2e4d02e3f_z.jpg
Photo by Eigo Shimojo

ぬかるんだダスティーロードは前走者の轍をトレースして、ちょっとした段差を探してはジャンプ(しているつもり)!

27173776028_74841e006c_z (1)
Photo by Eigo Shimojo

河川サイクリングは隣接するグランド利用者や散歩など散策を楽しむ方々、ランナーにサイクリストと目的もスピード域も違う利用者でごった返し時に事故なども起きて問題になっています。でもちょっと道を外せばこんな思い切り遊べるフィールドが残っているんです。

39236336700_3725340dc1_h.jpg
Photo by Eigo Shimojo

そんな原点回帰的自転車泥遊びの様子をデジタル雑誌に掲載して頂きました。

電子雑誌「デジモノステーション 2018年5月号」
29543220_1627509550659467_3796416962242156261_n.jpg

電子雑誌「デジモノステーション 2018年5月号」
「休日ぐらいは泥まみれ!新定番 アウトドア遊び」

よかったらコチラのサイトからご購入下さい。よろしくお願いします。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1817-cbfd9010
    この記事へのトラックバック